マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋 (3)ケシキでのアップグレードした豪華な朝食編

当ページのリンクには広告が含まれています。

マンダリンオリエンタル東京は、香港に拠点を置き、世界中に高級ホテルを展開するマンダリンオリエンタルホテルグループが「日本橋三井タワー」の30階から38階で運営するホテルです。開業以来、以下のような数々の受賞歴を誇る、まさに日本を代表するホテルです。

  • 2006年 格付機関「アメリカン・アカデミー・オブ・ホスピタリティー・サイエンス」6つ星ホテル(史上初)
  • 2010年 「インスティテューショナル・インベスター」誌が選ぶ「世界のベストホテル」第1位
  • 2016年~「フォーブス・トラベルガイド」ホテル部門、スパ部門 – 5つ星

各サイトの予約プランを比べてみましょう。

ホテルの公式サイトからの予約はこちらから

https://www.mandarinoriental.co.jp/reservations?hotel=558&language=ja-JP&rates=true

マンダリンオリエンタル東京のレストランは数々の栄誉に輝く、日本を代表するグルメが集まっています。

イタリアンダイニング ケシキ

  • 食べログ イタリアン TOKYO 百名店 2021 選出店
イタリアンダイニング ケシキ のお得なご予約はこちらへ → 一休レストランのサイトに移動します。
イタリアンダイニング ケシキ の食べログ評価はこちらへ → 食べログのサイトに移動します。

フレンチファインダイニング シグネチャー

  • ミシュランガイド東京 2021 一つ星
  • 食べログ フレンチ TOKYO 百名店 2021 選出店
フレンチファインダイニング シグネチャー のお得なご予約はこちらへ → 一休レストランのサイトに移動します。
シグネチャー (SIGNATURE) の食べログ評価はこちらへ → 食べログのサイトに移動します。

広東料理 センス

  • ミシュランガイド東京 2021 一つ星
  • The Tabelog Award 2022 Bronze 受賞店
  • 食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2021 選出店
広東料理 センス のお得なご予約はこちらへ → 一休レストランのサイトに移動します。
広東料理 センス の食べログ評価はこちらへ → 食べログのサイトに移動します。

タパス モラキュラーバー

  • ミシュランガイド東京 2021 一つ星
  • 食べログ TOP5000選出店(2022年6月現在)
タパス モラキュラーバー のお得なご予約はこちらへ → 一休レストランのサイトに移動します。
タパス モラキュラーバー の食べログ評価はこちらへ → 食べログのサイトに移動します。

ピッツァバー on 38th

  • ミシュランガイド東京 2021 ビブグルマン
  • 食べログ ピザ 百名店 2021 選出店
ザ ピッツァバー ON 38TH の食べログ評価はこちらへ → 食べログのサイトに移動します。

オリエンタルラウンジ

オリエンタルラウンジ のお得なご予約はこちらへ → 一休レストランのサイトに移動します。
オリエンタルラウンジ の食べログ評価はこちらへ → 食べログのサイトに移動します。

マンダリンバー

  • 食べログ TOP5000選出店(2022年6月現在)
マンダリンバー のお得なご予約はこちらへ → 一休レストランのサイトに移動します。
マンダリンバー の食べログ評価はこちらへ → 食べログのサイトに移動します。

ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ

  • 食べログ TOP5000選出店(2022年6月現在)
>ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ の食べログ評価はこちらへ → 食べログのサイトに移動します。

ぷちとり!では、この素晴らしいホテルの宿泊記を、
(1)一休.comの宿泊プラン 編
(2)東京スカイツリービューの客室 編
(3)KESHIKIでのアップグレードした豪華な朝食 編
(4)大人気スイーツKUMO グルメショップ 編
(5)マンダリンオリエンタルの美食をお部屋で インルームダイニング 編
(6)日本橋から水天宮までを散策 付近の見どころ 編、の6つの観点からご紹介します。

おすすめポイント
  • 朝食でもミシェランの星付きに選出されたレストランの味が頂けます。富士山ビューでゆっくりと贅沢な朝食がお勧めです。
目次

(3)ケシキでのアップグレードした豪華な朝食編

富士山ビューでの素敵なお席で、ホテルクレジットでアップグレードした贅沢な朝ご飯をいただきました。

朝食(Breakfast)

朝食は、38階のロビー階にあるイタリアンダイニング「KSHIKI」で頂きます。景色(KSHIKI)という名前の通り、窓からは大手町のビジネス街と富士山がきれいに見えます。

プランに含まれているのは「アメリカンブレックファスト」もしくは「和朝食」で4,730円(税込)別途サービス料金15%を加算すると、5,439円)ですが、ホテルクレジットもあることですし、少し豪華に「ヘルシーブレックファスト」と「広東料理の朝食」に変更しました。それぞれ、7,920円(税込)でサービス料金を加えると9,108円になります。差額は3,669円/名を支払って頂きました。

アメリカンブレックファスト

ヘルシーブレックファスト

マンダリンオリエンタル東京より

健康的でバランスのとれた朝食でパーフェクトな1日の始まりをお迎えください。ビタミン、ミネラル類、繊維質、オメガ3脂肪酸などを豊富に含むヘルシー食材をふんだんに使用した、総料理長 ダニエレ カーソンこだわりのブレックファストです。

<メニュー>
1.ジュースをお一つお選びください
オレンジジュース/グレープフルーツジュース/リンゴジュース/自家製野菜ジュース
2.もろみ酢
3.スモークサーモン いくら添え
4.コンソメスープ
5.サワードゥブレッドのアボカドトースト カッテージチーズ
6.ホワイトハーブオムレツ
7.季節野菜のスチーム
8.季節のフルーツ
9.チアシードと豆乳のプディング
10.フレッシュハーブティー または コーヒー または 紅茶

まずはカフェオレを頂いて、お食事がスタートです。富士山が良く見える窓辺の席を用意して頂きました。

自家製野菜ジュース

自家製野菜ジュースは、2種類あります。飲み終わるとおかわりを聞いてくれますので、両方ともいただきました。もちろん、2杯目以降は、別のドリンクでも大丈夫です。

もろみ酢

朝一番、眠っていた胃を目覚めさせてくれるもろみ酢です。

スモークサーモン いくら添え

スモークサーモンがいっぱいの贅沢な一皿です。

コンソメスープ

ハーブの香りを合わせたホワイトオムレツ
自家製のサワードゥブレッドにカッテージチーズとアボカドをのせたトースト

これがメインディッシュ。卵の白味がベースのふかふかのオムレツとサワードゥブレッドはヘルシーながら、結構ボリューミーです。

サワードゥブレッドとは、通常のパンのように一般的なイースト菌を使うのではなく、自然発酵させた酵母を使用し、小麦粉と塩だけで焼き上げたパンです。ベースとなるサワー種は、粉と水を混ぜた生地を発酵させる過程で共培養させた「天然酵母」を自然に発生させたものです。ヘルシーなパンとして注目されています。

スチーム調理した季節野菜

チアシードと豆乳のプディング

フレッシュハーブティー

最後にハーブティーをいただいて「ヘルシーブレックファスト」は終了です。ごちそうさまでした。

広東料理の朝食

マンダリンオリエンタル東京より

伝統的な広東式の朝食で、エネルギッシュな一日のスタートを。胃にやさしく、体を温めてくれる香港粥や雲吞麺。蒸したての点心は広東料理「センス」特製のXO醤を添えてお召し上がりください。

マンダリンオリエンタル東京の広東料理「センス」は、「ミシュランガイド東京 2021」で1つ星に輝いています。(8年連続)

<メニュー>
1.ジュースをお一つお選びください
オレンジジュース/グレープフルーツジュース/リンゴジュース/自家製野菜ジュース
2.季節のフルーツ
3.点心盛り合わせ もち米の蓮の葉包み五目ちまき/プラチナポークの叉焼入り饅頭/海老とプラチナポークの広東焼売 センス特製XO醤とともに
4.季節の茹で野菜
5.海老と卵の広東オムレツ
6.粥 干し貝柱の香港粥 油条、皮蛋、香菜、搾菜、葱、青菜、落花生
7.プレミアム中国茶 または コーヒー
白牡丹(ハクボタン) メロンや胡瓜を思わせる香りとすっきりとした味わい
または
文華東京(マンダリン オリエンタル 東京 ブレンドティー) 福建省産高級烏龍茶に華やかな柑橘の香り

季節のフルーツ

広東料理の朝食は、ジュースの次はフルーツからお食事がスタートです。

点心盛り合わせ もち米の蓮の葉包み五目ちまき/プラチナポークの叉焼入り饅頭/海老とプラチナポークの広東焼売 センス特製XO醤とともに

蒸し上がりのアツアツの状態、3段重ねの蒸篭で提供されます。

1段目は、海老とプラチナポークの広東焼売です。 センス特製XO醤と、豆板醤が添えられています。

2段目は、プラチナポークの叉焼入り饅頭です。

そして3段目は、もち米の蓮の葉包み五目ちまきです。

季節の茹で野菜

海老と卵の広東オムレツ

こちらは、大きなエビが入ったとろとろのスクランブルエッグのような広東風のオムレツです。

粥 干し貝柱の香港粥 油条、皮蛋、香菜、搾菜、葱、青菜、落花生

最後はお粥。干し貝柱の上品でしっかりした味付けです。

プレミアム中国茶 または コーヒー

どちらのコースも朝食ながら満腹になり、一日の活力が出てくるお料理です。朝食としては破格に高いお値段ですが、ゆっくりとしたマンダリンオリエンタル東京の至高のお料理を堪能することができました。

マンダリンオリエンタル東京の関連記事

あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
~日本最高6つ星ホテルステイを満喫~
マンダリンオリエンタル東京の魅力 ぷちとり!で紹介する「マンダリンオリエンタル東京」の魅力をご紹介します。詳しくは、それぞれの記事をご覧ください。 東京スカイ...

(1)一休.comの宿泊プラン 編

あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
(1)宿泊プラン編
(1)宿泊プラン編です。このホテルにリーズナブルに宿泊し、ホテルクレジットを使って、ホテルライフを堪能しました。 三井本館と日本橋三井タワー(マンダリンオリエン...

(2)東京スカイツリービューの客室 編

あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
(2)東京スカイツリービューの客室 編
  (2)宿泊編です。広々としてゆったりと過ごせる絶景のお部屋をご紹介します。 この「やど」のおすすめポイント 東京スカイツリーから関東平野、遠くに筑波山も望める...

(3)KESHIKIでのアップグレードした豪華な朝食 編

あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋 (3)ケシキでのアップグレードした豪華な朝食編 おすすめポイント 朝食でもミシェランの星付きに選出されたレストランの味が頂けます。富士山ビューでゆっくりと贅沢な朝食がお勧めです。 (3)ケシキでのアップグレード...

(4)大人気スイーツKUMO グルメショップ 編

あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋 (4)大人気スイーツKUMO グルメショップ 編 ザ マンダリン オリエンタル グルメショップ は、「食べログ スイーツ TOKYO 百名店 2022 」に初選出されました。 https://award.tabelog.com/hyakumeiten/sweets_toky...

(5)マンダリンオリエンタルの美食をお部屋で インルームダイニング 編

あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
(5)マンダリンオリエンタルの美食をお部屋で インル...
(5)マンダリンオリエンタルの美食をお部屋で インルームダイニング 編、編です。マンダリンオリエンタル東京のすてきなお部屋でスカイツリーの夜景を見ながら、ホテルの...

(6)日本橋から水天宮までを散策 付近の見どころ 編

あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
(6)日本橋から水天宮までを散策 付近の見どころ 編
(6)日本橋から水天宮までを散策 付近の見どころ編です。日本の金融・交通の中心、日本橋界隈を散策し、水天宮まで行きました。 この「やど」のおすすめポイント 日本銀...

関連記事

ぷちとり!で人気のホテル宿泊記

あわせて読みたい
ホテルグランヴィア京都-京都駅 ~京都の玄関口でリニューアルされたクラブラウンジを堪能 ~ ホテルグランヴィア京都の魅力をプレビュー 京都タワーを間近に望むビュー https://puchitori.com/hotel/granvia-kyoto-2/ 鉄道ファンにおすすめ 京都駅を望む客室 京...
あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
~日本最高6つ星ホテルステイを満喫~
マンダリンオリエンタル東京の魅力 ぷちとり!で紹介する「マンダリンオリエンタル東京」の魅力をご紹介します。詳しくは、それぞれの記事をご覧ください。 東京スカイ...
あわせて読みたい
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
~日本の美とおもてなしを極めたホテル ~
The Okura Tokyo ヘリテージウイング の魅力をプレビュー プレステージタワーのロビー プレステージタワーのロビーは、古き良きオークラそのものです。 The Okura Tokyo...
あわせて読みたい
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅 – 紀尾井町
~充実のクラブラウンジでニュー...
 エグゼクティブハウス 禅は、ホテルニューオータニ 本館ザ・メイン11・12階に位置する全87室の“ホテル・イン・ホテル”。「フォーブス・トラベルガイド」2021年度格付...
あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 ~古都奈良を満喫できる新しいラグジュアリーホテル~ JWマリオット・ホテル奈良の特徴 客室のテレビをつけると、JWマリオット・ホテル奈良 プリンシパルデザイナー ジョアナ・ビッグスさんのメッセージが映像と共に流れま...
あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 ~杜の都を一望できるラグジュアリーホテル~ ウェスティンホテル仙台の特徴 ウェスティンホテル仙台は、仙台市青葉区一番町の東北学院中学・高校跡地に開発された大規模複合開発「仙台トラストシティ」の37階建ての...
あわせて読みたい
江之浦リトリート凛門 – 小田原 小田原から相模湾に沿って南下するところに位置する江之浦は、断崖絶壁に迫る海と、煌めく陽光の恵みを受けた柑橘畑広がる「絵のように美しい海岸」に由来する地名です...
あわせて読みたい
TOBEオーベルジュリゾート- 砥部町
~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~
この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事...

アクセス(Access)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次