ご訪問ありがとうございます。
ぐるめ

【名店のお得なランチ】下関春帆楼 東京店 – 永田町

スポンサーリンク
スポンサーリンク
ぷちとり!は、ValueCommerceを通じて一休.comと提携しています。



スポンサーリンク
ぷちとり!は、ValueCommerceを通じて一休.comと提携しています。



この「ぐるめ」のおすすめポイント
  • 下関の名店、日本のふぐ料理公許第一号となった「下関春帆楼」の東京店です。
  • ランチには、ふぐのお刺身、唐揚げ、鍋がセットになった「ふく御前」があり、リーズナブルに名店の味がご賞味できます。

下関の迎賓館と称される下関春帆楼は、明治21年、このお店でふぐ料理を食された伊藤博文公が禁食令を解かれ、日本のふぐ料理公許第一号となったお店です。

明治28年(1895)には、日清戦争の講和会議が下関の春帆楼の二階大広間を会場に繰り返し開かれ、4月17日、日清講和条約(下関条約)が締結されました。

下関では、フグのことを「ふく」と呼んでいます。福を呼ぶ幸せなお料理です。

春帆楼の歴史については公式サイトをご覧ください

春帆楼の名付け親、初代総理大臣伊藤博文公直筆の手紙

有田随一の絵師と言われた辻一堂作の美人絵大皿

下関春帆楼は宿泊もできます。

一休.comのお得なご予約はこちらへ


下関春帆楼 のお得なご予約はこちらへ

 一休.comのサイトに移動します。

その他の宿泊予約サイトを比べてみましょう。

スポンサーリンク
ぷちとり!は、ValueCommerceを通じて一休レストランと提携しています。









スポンサーリンク
ぷちとり!は、ValueCommerceを通じて一休レストランと提携しています。











グルメサイトでのお店の評価

価格帯
  • ランチ 5,000円〜5,999円 / ディナー 20,000円〜29,999円 (一休レストランより)
グルメサイト評価コメント
食べログ3.50
一休レストラン4.35
Google4.3
2024/4

(ご参考)春帆楼下関本店

価格帯
  • ランチ 12,000円〜14,999円 / ディナー 12,000円〜14,999円 (一休レストランより)
グルメサイト評価コメント
食べログ3.64
一休レストラン4.10
Google4.2
2024/4

お店へのアクセス

お店へは、東京メトロ有楽町線・南北線 永田町駅が便利です。4番出口を出て2~3分、ビジネス街の一角、JA共済ビルの1階にあります。

お得なランチメニュー

コース名とお値段
  • 予約サイト:一休レストラン
    • 2024年4月(金) 13:00~
    • 総人数 2名(大人2名、お子様0名) テーブル席
    • プラン名:【ふくご膳】ふぐ薄造り、唐揚げなど全6品+食後のコーヒー
    • 料金(消費税・サービス料含む)7,508円(プラン料金 3,850円 × 2名 - 即時利用ポイント 192円分)

ランチタイム限定で気軽に「ふぐ料理」を楽しんでいただくためのプランを用意いたしました。ふぐ刺身・唐揚げ・ちり鍋にアフターコーヒーも付いた、お得なプランをこの機会にご賞味ください。
元値内訳 料理 3,850円 ドリンク605円 合計4,455円 → 3,850円 (約14%引き)

頂いたお料理のメニュー
  • 【ふくご膳】ふぐ薄造り、唐揚げなど全6品
    • 先付 季節の小鉢
    • 造り ふぐ薄造り
    • 鍋物 ふぐちり鍋(個鍋)
    • 揚物 ふぐ唐揚げ
    • 食事 ふぐそぼろご飯 香の物
    • 菓子 デザート

一休レストランを利用すると食後のコーヒーがサービスになります。

ご予約は以下のサイトをご利用ください。


下関春帆楼 東京店 のお得な予約はこちらへ。

 一休レストランのサイトに移動します。


下関 春帆楼 東京店 の食べログ評価はこちらへ

 食べログのサイトに移動します。

お料理の紹介

すべてのお料理がお膳で一度に提供されます。

1品目 先付 季節の小鉢

2品目 造り ふぐ薄造り

3品目 鍋物 ふぐちり鍋(個鍋)

4品目 揚物 ふぐ唐揚げ

大きく食べ応えのある唐揚げです。

5品目 食事 ふぐそぼろご飯 香の物

自家製のふくそぼろはご飯に合います。

デザート

この「ぐるめ」の公式ウェブサイト

タイトルとURLをコピーしました