平城京の右京(西側)、かつてこのあたりには西大寺・喜光寺・唐招提寺・薬師寺などの大寺が連ねて栄えていました。近鉄樫原線の西ノ京駅から世界遺産の薬師寺、唐招提寺への観光の際に立ち寄りたいのが、「蕎麦切り よしむら」です。
この「ぐるめ」のおすすめポイント
- 西ノ京(薬師寺、唐招提寺)の散策拠点に最適。
- 蕎麦湯まで極上の十割蕎麦をいただけます。
お店の雰囲気

「蕎麦切り よしむら」は西ノ京の薬師寺と唐招提寺のちょうど中間にありますので、西ノ京散策の休憩やお食事に最適です。観光地にありながら、本格的なお蕎麦がいただけます。



お昼セットがお値打ちですが、この日は14時30分後ごろに来店したため、すでに売切れ。お蕎麦も最後の数人という状況でした。早めの時間に行くことをおすすめします。

お食事

ここのお蕎麦は、国産の蕎麦を店内で自家製粉して、細打ちした十割蕎麦を提供されています。
やや緑がかった極細の蕎麦切り。十割蕎麦というと、ボソボソとした食感のものを想像していましたが、そのような感覚は全くなく、美味しくいただけました。
メニュー


かきあげも既に売切れ






「辛味大根おろしそば」と「梅とろろそば(冷)」を注文しました。
辛味大根おろしそば




「ざるそばの召し上がり方」に従っていただきます。

梅とろろそば(冷)



もちろん、最後は蕎麦湯を楽しみます。さすがに名店。濃厚な美味しい蕎麦湯です。


アクセス
- 近鉄樫原線 西ノ京駅 から 徒歩6分
- 薬師寺 から 徒歩4分
- 唐招提寺 から 徒歩5分