河口湖・富士山の絶景、絶品フレンチと温泉を楽しむ旅

当ページのリンクには広告が含まれています。
<1日目>
本日のやど
ぷちとり!
富士レークホテル ~河口湖畔の老舗ホテルで極上フレンチと絶景、温泉を満喫~ | ぷちとり! この「やど」のおすすめポイント ダニエル・パケ氏が作る本格フレンチのコースが頂ける。コース料理だけでなく、パンやフランス菓子、朝食もパケ氏のこだわりの味が楽しめ...
<2日目>
  • 11:00
    富士レークホテル

    チェックアウトギリギリまでホテルを堪能しました.

    東館はチェックイン14:00、チェックアウト11:00

    西館はチェックイン15:00、チェックアウト10:00

    朝は早起きして河口湖畔の散歩、ホテルの付近ではウグイスの鳴き声が響いていました。河口湖大橋を超えて西の方に歩いていきました。河口湖大橋をわたって河口湖半周しても1時間程度です。

    朝食後には、車で河口湖畔の道の駅かつやまへ、おいしそうな草餅を買いました。

    http://www.katuyama.info/station/

    忍野八海でも焼きたての草もちがたくさん売っていましたが、味はこちらの方が断然おいしい。

  • 11:15
    新倉富士浅間神社
    ぷちとり!
    新倉富士浅間神社 ~ミシュランの表紙を飾った富士山・五重塔・桜 日本を代表する風景~ | ぷちとり! この「すぽっと」のおすすめポイント ミシュラン・グリーンガイドの表紙に用いられた桜、五重塔、富士山は日本を代表する風景 日本一の富士の眺めで有名な神社です。桜と五...
  • 12:00
    みうらうどん
    あわせて読みたい
    みうらうどん – 富士吉田 ~日本一固い!?吉田うどんの一番人気店~ 吉田うどんとは、「日本一硬い!?コシが強い麺」、「こだわりの出汁」、「麺との相性ばっちりの茹でキャベツ」、「甘辛く煮た馬肉」、「すりだね」が特徴です。その吉...
  • 13:00
    北口本宮冨士浅間神社
    ぷちとり!
    北口本宮冨士浅間神社 ~富士山の北の守り神 厳かな雰囲気で身を清めて富士登山へ~ | ぷちとり! この「やど」のおすすめポイント 世界遺産にも登録されている神社。厳かな雰囲気の境内には、冨士太郎杉と富士夫婦杉と名付けられた大きな杉の木があります。 富士信仰に基...
  • 13:30
    道の駅 富士吉田

    巨大な道の駅、お土産などを買うならここが一番良いのでは。

    https://fujiyoshida.net/spot/11

  • 14:00
    忍野八海

    ゆっくり散策すると約1時間かかります。今回は、底抜池(工事中)、出口池に行かなかったので、すべて回るともう少し時間を見ておく必要はあります。

    あわせて読みたい
    忍野八海(おしのはっかい)~澄みきった富士山の伏流水でリフレッシュ~ 忍野八海は、富士山の伏流水に水源を発する湧水池です。国指定の天然記念物、名水百選、県の新富嶽百景に加えて、「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部と...

    帰りは山中湖→御殿場IC

  • 18:00
    東京IC
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次