コートヤード・バイ・マリオット白馬の魅力

当ページのリンクには広告が含まれています。

「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」が位置する白馬村は、北アルプスの雄大な自然が広がり、冬には良質なパウダースノーを、夏には登山やトレッキングなどのアクティビティを体験できる、国内屈指の山岳リゾートです。『ラフォーレ倶楽部 ホテル白馬八方』が2018年に『コートヤード・バイ・マリオット 白馬』にリブランドして開業しました。マリオット系列のホテルとして多くの外国人にも人気です。

この「やど」のおすすめポイント
  • コテージ風のホテルで温泉もあり、山岳リゾートの雰囲気を楽しめます。
  • レストラン「LAVAROCK」では、溶岩を使ったグリル料理を楽しめます。

「コートヤード・バイ・マリオット」は、マリオット・インターナショナルのホテル・ブランドのひとつで、中規模のホテルを中心とした中価格のビジネス旅行者向けに設計されたホテルあるが、家族連れにも適している。

客室にはデスク、ソファ、無料インターネットアクセスが備わっている。 大部分の場所には、作りたての調理済みの朝食(無料)、前菜、サンドイッチなどを販売するビストロがある。 すべてに、24時間オープンの「ミニマート」もある。

マリオット・インターナショナルは、主に都市部に「コートヤード・バイ・マリオット」を展開しているが、白馬は珍しくリゾートホテルタイプの「コートヤード・バイ・マリオット」です。リーズナブルな価格で家族で山岳リゾートを楽しむのには良いホテルです。

宿泊予約

Marriott のBonvoyのお得なご予約はこちらへ

https://www.marriott.com/ja/hotels/mmjch-courtyard-hakuba/overview/

Marriott のBonvoyについての詳細はこちらへ

あわせて読みたい
マリオット系のホテルの利用時は、Marriott Bonvoyメンバーへの登録をお勧めします。 マリオットインターナショナルは世界中に5,000以上のホテルを展開する世界最大のホテルチェーンです。非常に多くのブランドを有しており、サービスランク別に「ラグジュ...

一休.comのお得なご予約はこちらへ


コートヤード・バイ・マリオット 白馬 のお得なご予約はこちらへ

 一休.comのサイトに移動します。

Reluxのお得なご予約はこちらへ


コートヤード・バイ・マリオット 白馬 のお得なご予約はこちらへ

 Reluxのサイトに移動します。

その他の宿泊予約サイトを比べてみましょう。

目次

「コートヤード・バイ・マリオット 白馬」へは、JR大糸線白馬駅から 山小屋風の駅舎が特徴的

コートヤード・バイ・マリオット 白馬へは、公共交通機関の場合はJR中央西線松本経由、大糸線白馬駅下車、タクシー10分です。送迎車がありますので、ホテルにご相談ください。

車の場合は、安曇野IC→国道147~148、北アルプスパノラマロードを白馬方面へ1時間ほどです。

車で来るときは、付近は同じようなロッジ風な建物が並んでいるためわかりにくいです。

カーナビを設定する場合はホテル代表0261-72-3511を設定して下さい。

小さな入口を入るとすぐにレセプションです。ロビーは広くはないので、繁忙期のチェックインタイムは混雑していました。

ロビーには夏でも暖炉が炊かれていました。特に寒いわけではありませんが、山岳リゾートの雰囲気を出しています。

ロビーには、ウェルカムスイーツとして「黒ごま餡の水饅頭」と「チュッパチャップス」があり、自由にいただけます。

宿泊プラン

予約サイト:一休.com

●宿泊プラン 【ポイント倍増キャンペーン】ポイント最大20倍!Basic Stay(2食付~PRESTAGE~)
●部屋 和洋室スーペリアツイン(禁煙) (和洋室)
●宿泊日程 2023年07月(土) (15:00~)~2023年07月(日) (~11:00) 宿泊日数 1泊
● 人数 大人3人
● 料金・サービス料 消費税・サービス料込 食事 夕朝食付
お支払い金額 68,823円
102,714円(大人合計 34,238円 × 3人) - 33,891円(ポイント即時利用)

「ぷちとり!」は、「一休.comのダイアモンド会員」&「Marriott Bonvoyのプラチナエリート会員」です。

当ブログのサービス内容などは、通常の宿泊とは違う点もあることをご了承ください。

一休ダイアモンド特典
コートヤード・バイ・マリオット 白馬を前日までにご予約いただくと、嬉しい特典をお楽しみいただけます。※予約完了時点で[ダイヤモンド会員]であるお客様にのみ適用されます。

  • アーリーチェックイン14:00(通常15:00) (チェックイン時の空き状況により)
  • 館内フリーバー(アルコール・ソフトドリンクなど)の利用 (2名様まで)
  • ご夕食時にワンドリンクサービス (1滞在につき1人1ドリンク/夕食付プランご利用時のみ)

■お子様料金について■
小学生のお子様が対象となります。お子様向けのお食事メニューをご用意させていただきます。
未就学のお子様は添い寝としてご料金はかかりませんが、アメニティのご用意がございません。
 (バスタオル・フェイスタオル・歯ブラシ・浴衣等)
また、4歳~小学生未満のお子様は朝食代としまして別途1,650円(税別)を頂戴致しております。 お子様のご夕食をご希望の場合は+1,650円(税別)にて ご用意させて頂きます。

Marriott Bonvoyのプラチナエリート会員特典としては、

「客室のアップグレード(スイート含む)」→当日は満室のためアップグレード無し。

「午後4時までのレイトチェックアウト」→翌日は戸隠神社参拝を予定していたので、利用せず。「ラウンジへのアクセス」→3名分のラウンジアクセスチケットを頂きました。(一休ダイアモンド特典と重複)

温泉

コートヤード・バイ・マリオット 白馬 公式ウェブサイトより
コートヤード・バイ・マリオット 白馬 公式ウェブサイトより
https://www.cyhakuba.com/hotspring/

姫川より湧き出る温泉は保湿力に優れ、温まりが良いと言われています。ナトリウム-塩化物泉は、疲労回復・慢性皮膚病などに効能があり、さらさらとした泉質が自慢の温泉です。夏のトレッキングや冬のスキーなどで疲れた身体をゆっくり癒してくれるでしょう。

泉質 ナトリウムー塩化物泉
効能 神経痛、筋肉痛、うちみ、冷え性、疲労回復など
営業時間 6:00~10:00 15:00~24:00
料金 宿泊者無料

温泉には、お部屋に備え付けの浴衣で行きます。

客室

コートヤード・バイ・マリオット 白馬の客室は、5タイプ、66室あります。今回宿泊したのは「和洋室スーペリア」です。

客室タイプ定員面積 室数
温泉付 プレミアルーム2~4名 33.7㎡~35㎡27
和洋室デラックス4~5名42.6㎡14
デラックスルーム2名41.6㎡1
和洋室スーペリア3~4名32.4㎡22
スーペリアルーム2名32.4㎡2

和洋室スーペリアツイン(禁煙) (32平米)

32平米のゆとりのある客室は、ビジネスやレジャーに最適な機能性と寛ぎを兼ね備えた空間です。2018年12月にリニューアルしております。
靴を脱いでお過ごしいただける和室スペースと心地よい眠りをお約束するベッドスペースからなる、約32平米のくつろぎの空間。雄大な自然に抱かれて、快適なご滞在をお楽しみください。お部屋のお布団敷きはセルフサービスとさせて頂いております。ご了承くださいませ。

居室

セミダブルベッド2台+布団2組で、4名まで泊まることができます。
ベッドサイズは、 幅120cm × 長さ200cm × 2台

布団は幅95cm × 長さ190cm × 2台

です。

主な設備・備品

設備備品としては、49インチTV、冷蔵庫、セーフティボックス、電話機、電気ケトル、マグ、ティースプーン、タンブラー、ドライヤー、グラス、ティッシュケース、目覚まし時計、桶、椅子 があります。

アメニティ

以下、一通りのアメニティは揃っていますので、手ぶらで宿泊に来ても大丈夫です。

バスタオル、フェイスタオル、ハンドタオル、バスマット、シャンプー、コンディショナー、ボディウォッシュ、ハンドソープ、ボディスポンジ、歯ブラシ、 コットンセット、シャワーキャップ、シェーバー、シェービングフォーム、ボックスティッシュ、ヘアブラシ、ランドリーバッグ、シューミット、スリッパ、浴衣、大浴場用タオル、ビニール巾着袋

浴室

お部屋にユニットバスがありますが、温泉大浴場があるので利用することは少ないと思います。

クローゼット

水、ドリップコーヒー、紅茶、緑茶、クリーム、シュガー(白)、甘味料も揃っていますが、レベル感としては高級ホテルというよりビジネスホテルです。

お部屋のコーヒーパックは、軽井沢でも有名な「ミカドコーヒー」です。これだけは、少し特別感はあります。

https://mikado-coffee.com/

クラブラウンジ

コートヤード・バイ・マリオット 白馬には、特別なお客様用のクラブラウンジがあります。詳細は、人気ホテルのクラブラウンジのブログをご覧ください。

ディナー

コートヤード・バイ・マリオット 白馬では、1階にあるメインダイニング「LAVAROCK」でディナーを頂けます。この日は、夏の信州ディナーを頂きました。

コートヤード・バイ・マリオット 白馬 公式ウェブサイトより

朝食ビュッフェ

コートヤード・バイ・マリオット 白馬では、1階にあるメインダイニング「LAVAROCK」で宿泊者限定の朝食ビュッフェを用意しています。

コートヤード・バイ・マリオット 白馬 公式ウェブサイトより

周辺の見どころ

大出公園(おおいでこうえん)

コートヤード・バイ・マリオット 白馬は、白馬の山麓にあるため、山々を白馬の山々を一望できるスポットを探していると、白馬駅から徒歩15分のところにある大出公園は、まさに美しい清流と吊橋、そして背景に雄大な白馬の山々がそびえる、圧巻の風景が望めるスポットでした。

駐車場に車を停めて、公園のシンボル「大出吊橋」を渡らずに、里山の風景の中を「展望台」と書かれている方に5分程度歩くと白馬の山々を望めるスポットにつきます。ただし、特に整備されたところではないので、林の一角から望めるといった程度ではあります。

駐車場に車を停めて、公園のシンボル「大出吊橋」を渡らずに、里山の風景の中を「展望台」と書かれている方に5分程度歩くと白馬の山々を望めるスポットにつきます。ただし、特に整備されたところではないので、林の一角から望めるといった程度ではあります。

https://skima-shinshu.com/hakuba-ooide/
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次