目次
お店の雰囲気
店は、JR田町駅からすぐ。ムスブ田町の1階にあります。JR田町駅から行くと一番奥のエリアになります。



お店には、愛媛県松山市出身のイラストレーター「茂本ヒデキチ」さんが宇和島をイメージして描いた壁画があります。




お食事
2種類ある愛媛県の鯛めし 「松山の鯛めし」と「宇和島の鯛めし」違い
松山の鯛めし
- 松山の鯛めしでは、鯛(タイ)の切り身や骨を出汁にして、ご飯と一緒に炊き込みます。鯛の旨味がご飯に染み込み、独特の風味を楽しむことができます。松山の鯛めしは、炊き込みご飯のスタイルで提供されます。鯛の出汁や旨味がご飯によく染み込んでいるため、一緒に食べることで鯛の風味を楽しむことができます。
宇和島の鯛めし
- 宇和島の鯛めしでは、鯛の切り身をご飯の上にのせ、熱い出汁をかけて提供されます。鯛の旨味が豊かな出汁と合わさり、シンプルながらも風味豊かな味わいとなります。宇和島の鯛めしは、鯛の切り身をのせたご飯に出汁をかけて提供されます。出汁が鯛めし全体に香り立ち、鯛の切り身を味わいながら、出汁の風味も楽しむことができます。
メニュー


- 高級魚が入った お造り盛り合わせ(5種)1人前1188円
- 平目刺身 1980円 カツオ刺身 1782円 伊達真鯛刺身 1580円
- カツオの藁焼き塩たたき 1782円
- 宇和島じゃこ天 583円
- 名物 技豆藁燻し 473円
- 伊達真鯛のかま塩焼き 858円
- 焼きそら豆(4~5本) 880円
- カツオ酒盗和え 825円
- 行者にんにくとにらの醤油漬け 638円
- 湯葉しらすいくらのせ 693円
- なまこ酢みぞれ酢和え 748円
- 筍とよもぎ麩の揚げ出し 880円
- 和牛低温調理ローストビーフうにく巻き 1958円
- 栃尾揚げの肉味噌きつね焼き 748円








ビールで乾杯



まずは、お決まりの生ビール(プレミアムモルツ 660円。お通しは、きざみ野菜のあんかけ冷奴、300円です。ビールのあてには、「名物 技豆藁燻し」を頂きました。


名物 技豆藁燻し


サーモン海鮮サラダ 880円


きびなごの唐揚げ 630円


愛媛の地酒 初雪盃
さあ、ここからは日本酒の出番です。愛媛の郷土料理には、愛媛のお酒。かどやには、愛媛の地酒が揃っています。砥部町の「初雪盃 特別纯米」を頂きました。
- 愛媛の地酒七勺(126ml)の容量でご提供いたします。
- 野武士 上撰(宇和島市松野町)
-
すっきりとした味わいの中に旨味が広がる宇和島の代表的なお酒。
- 虎の尾 純米大吟醸(宇和島市三河町)
-
準やかな香りと来の旨味、山田錦の特選米を30%まで材米。
- 京ひな 内子座ラベル 純米吟醸(肉子町)
-
優しい香りと旨味、食中酒としておすすめ。
- 石鎚 水是水 特別純米(西条市)
-
香味バランスがよく飲みきない賀儀屋の代表作。
- 賀儀屋 無ろ過 純米酒(西条市)
-
香味バランスがよく飲みきない賀儀屋の代表作。
- 初雪盃 特別純米(砥部町)
-
なめらかない当たりでバランスの良い特別地米酒。
- 千代の亀 特別吟醸(内子町五十峠)


愛媛県の地酒は砥部オーベルジュリゾートのブログでも紹介していますので、是非ともご覧ください。
あわせて読みたい




TOBEオーベルジュリゾート- 砥部町
~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~ この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事…
~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~ この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事…
カツオの藁焼き塩たたき



季節的には「カツオ」が旬でしたので、鰹まつりが開催。おすすめの「カツオの藁焼き塩たたき」を頂きました。藁焼きの香ばしい香りがいっぱい。塩で頂きます。


宇和島じゃこ天


宇和島鯛めし
締めはこの店の名物「宇和島鯛めし」を頂きます。1人前を2人でシェアーしていただきました。




- 鯛めしの食べ方
-
- 卵の入っただし汁をまぜる。
- だし汁の中に鯛の身と海藻、しその葉を入れかるくまぜる。
- あたたかいこはんをお茶碗に盛る
- ごはんの上に鯛の身、海菜などをのせ、だし汁を好みの受かける
※だし汁は加減しながらかける。





一休レストランでは、かどや霞邸とかどや 日比谷邸の予約は可能です。かどや ムスブ田町店はこれらのお店よりよりカジュアルですが、同じお味が楽しめます。
かどや霞邸
かどや 日比谷邸
アクセス
参考情報
この「ぐるめ」の公式ウェブサイト
あわせて読みたい
かどや ムスブ田町店 | 愛媛・宇和島 郷土の味とおもてなしを世界へ かどやグループ
愛媛県宇和島市の名産「鯛めし」「じゃこ天」「さつま」等、独自の味付郷土料理を愛媛松山、宇和島、東京にて提供しているかどやグループのオフィシャルサイト
食べログ評価
ふるさと納税
かどやの宇和島鯛めしのペアランチチケットはふるさと納税の返礼品としてお人気です。
関連記事
あわせて読みたい




TOBEオーベルジュリゾート- 砥部町
~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~ この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事…
~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~ この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事…
あわせて読みたい




海と空の境界線にたたずむ駅 ― 下灘駅と“千と千尋”の世界
News 2025/8/12 愛媛県観光キャッチコピー「疲れたら、愛媛。」のキービジュアルに下灘駅が選定されました。 まるで映画のワンシーン。下灘駅の魅力 「日本一海に近い駅…
あわせて読みたい




四国カルスト ~アルプスの少女ハイジの世界で天空のドライブ~
この「すぽっと」のおすすめポイント 日本三大カルストの1つ。「アルプスの少女ハイジ」の世界が広がる高原。空気も景色も時間の流れも違います。高原までは酷道だが、…