この「すぽっと」のおすすめポイント
- 河口湖から富士山の五合目まで気軽にドライブできます。
- 五合目から見る富士山は遠くから見るのとはまた違った雰囲気
- 五合目には富士山メロンパンや山岳郵便局などの名物あり
- 高山植物や動物に出会える高原のハイキングもできます。
富士スバルライン
スバルラインのルート全体

樹海台台展望台
最初に停まったのは、樹海台展望台。河口湖や青木ヶ原樹海が一望できます。

大沢駐車場
次は、大沢駐車場。ここからは西側の本栖湖などが見えます。


あまのやのメロンパン(五合目)
富士山5合目「あまのや」名物のメロンパンをいただきました。富士山の形をしたメロンパン。さくさくで美味しいです。お土産用の箱も用意されていましたので、崩れることなく持ち帰れます。私たちはここで頂きました。




食べログ評価
富士山五合目簡易郵便局
あまのやのメロンパンのすぐ横に郵便局があります。記念の手紙を大切な人に出してみてはいかがでしょうか。写真の富士山型の木のはがきは、切手込みで820円です。ペンなどが用意されていますので、その場で書いて、懐かしの赤ポストに投入。



赤ポストの上のある黄色のポストはスイスのポストです。1993年に日本郵便の富士山5合目簡易郵便局(標高2,305m)とユングフラウ郵便局(3,454m)は、山岳郵便局提携を締結しました。

五合目展望台
五合目には迫力のある富士山や富士五湖が望める展望台がいくつかあります。




奥庭
他のスポットは車から降りて付近を散策するだけなので、たいして歩くことはないのですが、ここは30分ほど歩きます。途中の茶屋までの坂は結構きつい(行きはくだり、帰りが登り)ですが、そこからは遊歩道が整備されおり、快適に散策が楽しめます。富士山が最もきれいに見え、野鳥や高山植物も楽しめますので、時間が許せば是非とも行ってください。



