この「すぽっと」のおすすめポイント
- ミシュラン・グリーンガイドの表紙に用いられた桜、五重塔、富士山は日本を代表する風景
日本一の富士の眺めで有名な神社です。桜と五重塔(忠霊塔)、富士山はまさに日本の景色で外国人の方にも大人気です。「ミシュラン・グリーンガイド・ジャポン」改訂第4版(2015年)では表紙の写真に採用されるなど日本を代表する「すぽっと」です。
この「すぽっと」の残念なポイント
- 観光客が多い場所だが、車で行くと、駐車場までの道がすれ違いしにくい。

日本を代表する観光地ですが、意外にもアクセス道路は狭く、駐車場への道も車のすれ違いが難しくガードマンさんが案内されていました。
駐車場の近くに本殿があります。まずは本殿にお参りをして、御朱印を頂きました。そして絶景を期待して、忠霊塔と展望デッキを目指すことに。398段の階段は正直、息が切れますが、振り返ると富士山の雄姿が見えますのでがんばりましょう。


忠霊塔、そしてさらに登ると展望デッキがあります。


この日は、雲がかかっており、富士山の山頂は見えませんでした。残念。

目次
アクセス
参考情報
この「すぽっと」の公式ウェブサイト
Arakurasengen
富士山と桜の宮 | 新倉富士浅間神社
新倉富士浅間神社は、山梨県富士吉田市新倉山の中腹に鎮座する神社です。赤い大鳥居と戦没者慰霊の五重塔「忠霊塔」は当地のシンボルとして内外より親しまれ、多くの信仰を...
コメント