puchitori– Author –
-
麺や佐市 – 錦糸町
錦糸町駅前のロッテホテルのすぐ近くにある小さなラーメン店です。牡蠣のうまみが凝縮された牡蠣拉麺で有名なお店。食べログのTOP5000に選ばれています。(2022年3月現在) この「ぐるめ」のおすすめポイント 食べログ評価3.72、TOP5000の高評価のラーメン... -
中国酒家 大三元 – 錦糸町
中国酒家 大三元 - 錦糸町 は、「食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 」に選出されました。 https://award.tabelog.com/hyakumeiten/chinese_tokyo 錦糸町駅から徒歩5分程度のところにある家庭的な中華料理店ですが、味は本格的。食べログの中国料理 TO... -
麺也 時しらず – 大井町
JR京浜東北線と東急大井町線、りんかい線が交わる大井町。光学通りを歩いていると美味しそうなラーメン店を見つけました。まだ、新しいお店ですが、菅野製麺所の特製麺と魚介系のスープは絶品です。特に二度麺は新しいラーメンのスタイルです。 この「ぐる... -
江之浦測候所 – 小田原
小田原の江之浦、蜜柑畑があった相模湾を望む見晴らし良い高台に日本を代表する現代美術作家・杉本博司(すぎもと・ひろし)が、“自らの集大成となる作品”と表現する「小田原文化財団 江之浦測候所」を作りました。測候所というのは、通常は気象観測などを... -
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
~日本最高6つ星ホテルステイを満喫~マンダリンオリエンタル東京の魅力 ぷちとり!で紹介する「マンダリンオリエンタル東京」の魅力をご紹介します。詳しくは、それぞれの記事をご覧ください。 東京スカイツリービューの客室 富士山を眺めながらKESHIKIでの朝食 インスタ映え必至 大人気スイ... -
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
(6)宿泊特典(バーラウンジ スターライト, SPA, テイクアウトグルメ)編(6) 宿泊特典(バーラウンジ スターライト, SPA, テイクアウトグルメ)編 バーラウンジ スターライト プレステージタワーの41階にバーラウンジ スターライトがあります。虎の門方向の東京の夜景が一望できます。(残念ながら東京タワーは逆方向)一休ダイヤ... -
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門 (5)ヌーヴェル・エポックでの豪華な朝食編
(5)ヌーヴェル・エポックでの朝食編 朝食は、以下の4つから選ぶことができます。 オーキッド(プレステージタワー5階)ルームサービス山里(ヘリテージウィング4階)ヌーヴェル・エポック(ヘリテージウィング5階) このうち、ヌーヴェル・エポックはヘリ... -
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
(4)プレステージタワー 37階 クラブラウンジ編(4)プレステージタワー 37階 クラブラウンジ編 クラブフロア及びヘリテージウィング宿泊者専用のクラブラウンジがプレステージタワー37階にあります。営業時間は7:00~22:00で、1日4回に分けてフードプレゼンテーションが行われます。 07:00~10:00 朝食(... -
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
(3)ヘリテージウィングの客室編(3)ヘリテージウィングの客室編 ヘリテージルーム(ビューバス)ツイン バルコニー付のお部屋に宿泊しました。ヘリテージルームは、The Okura Tokyoでも最高のおもてなしをしていただける特別なお部屋になります。 到着すると、まず、お部屋に案内され、... -
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
(2)オークラの歴史がつまった館内編(2)オークラの歴史がつまった館内編 The Okura Tokyoは、オークラ・プレステージタワーとオークラ・ヘリテージウイングの隣接する2つのタワーと大倉集古館からなります。 オークラ・プレステージタワー 28階~40階に客室があり、窓を大きくして東京の... -
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
(1)ヘリテージウィングの宿泊プラン(一休.com)編(1)ヘリテージウィングの宿泊プラン(一休.com)編 予約サイト:一休.com ● 宿泊プラン:【プライベートセール】ヘリテージバルコニー付特別料金!ポイント最大12倍+1泊につき2万クレジット! ● お部屋:ヘリテージルーム(ビューバス)ツイン バルコニ... -
ホテルグランヴィア京都-京都駅
(7)付近の見どころ編(7) 付近のみどころ編 京都駅の周りは、東本願寺、西本願寺、東寺など見どころがたくさんあります。少し足を延ばすと鴨川の河川敷もいけます。今回は、京都水族館や鉄道博物館がある梅小路公園まで朝の散歩をしました。 Google Mapより 梅小路公園 京都駅... -
ホテルグランヴィア京都-京都駅
(6)昼食編(和食 浮橋)(6)昼食編(和食 浮橋) 宿泊者には、ランチとディナーがひとり1000円割引になる優待券を頂けます。宿泊日および出発日も使えますので、チェックアウト後に軽く昼食をしました。昨日からクラブラウンジの食事でしたので、和食浮橋にしました。 このチ... -
ホテルグランヴィア京都 – 京都駅
(5)朝食編(クラブラウンジ)(5)朝食編 朝食は、1階のルタンもしくはクラブラウンジのどちらかを選択できます。種類が多く、和食・洋食どちらも頂けるのが、レストラン ルタン。クラブラウンジでは、種類は少ないですが、少しレベルが高いお料理が頂けるそうです。 まずは、シェフがそ... -
ホテルグランヴィア京都-京都駅
(4)クラブラウンジ編(4)クラブラウンジ編 最上階フロア15階のレストランが並ぶ「京舞台」に、2021年10月1日、グランヴィアフロア宿泊者専用「グランヴィアラウンジ」がリニューアルオープンしました。 ホテルグランヴィア京都のルームサービスにビックリ!クラブラウンジの...