アロフト東京銀座のキャッチコピーは、「銀座のライフスタイルホテルでカジュアル&スタイリッシュなステイを満喫」です。銀座という絶好のロケーションにあるアロフト東京銀座は、他のシティホテルやビジネスホテルとは一線を画し、館内も客室もアートに満ちて、モダン&スタイリッシュなホテルですが、雰囲気はいたってカジュアル。ビジネス利用も東京の観光拠点にも、ゆっくりくつろぐにも良いホテルです。
- ホテル全体が アート×音楽×テクノロジーをコンセプトの空間
- 銀座の中心部に近い立地。歌舞伎座や築地市場、隅田川テラスにも徒歩圏内。
- マリオットブランドの中では比較的リーズナブルなカテゴリ
- おしゃれなルーフトップエリアでゆっくりとくつろげます。
- オールディダイニング「THE WAREHOUSE」は、銀座でも人気のレストラン
「ぷちとり!」では、「アロフト東京銀座」の宿泊記を、(1)宿泊プラン編、(2)館内編、(3)客室編、(4)食事編、(5)付近の見どころ編、の5つの観点から紹介します。
(1)宿泊プラン(Booking Plan)
● 宿泊プラン 期間限定キャンペーン、最大25%割引、客室のみ
● 部屋 ロフトツイン, 客室, 2 シングル
● 宿泊日程 2022年04月(土) (15:00~)2022年04月(日) (~12:00)
● 人数:2名
● 料金(サービス料 消費税込)宿泊料金合計:16,553円(宿泊料13,680円、サービス料1,368円、消費税1,505円)

2022年の3月にやっていたキャンペーンで25%割引で予約しました。Marriott Bonvoy Gold Eliteで合計1,941 ポイント(1,353 ベース+338 エリート+250 追加)を頂きました。

- お部屋は、ロフト(ツイン・クイーン)、デラックス ロフト、ロフト スイートの3段階に分かれています。
- ロフトルームの2022年4月~6月の宿泊価格は、17,194円 /室 ~ 22,990円 /室(税サ込)GWを除く)です。

Marriott Bonvoy Gold Elite特典は、以下の通りです。
・レイトチェックアウト 14時まで
・高層階の部屋へのグレード
・館内利用金額の15%オフ
・追加250ポイント
Marriott Bonvoy の会員登録と特典
Marriott系列のホテルに泊まったり、レストランの利用をする場合は、「Marriott Bonvoy」の会員登録をしておくとお得がいっぱいです。
「Marriott Bonvoy」の「会員登録」はこちら→Marriott Bonvoyのサイトに移動します。
会員は、年間宿泊数でエリートステータスが与えられ、それに応じたサービス、割引やポイントアップを受けられます。
Marriott Bonvoy の「特典」はこちら→Marriott Bonvoyのサイトに移動します。
また、レストラン・バー特典もあります。一般の会員でも10%の割引がありますので、お食事もホテル内がおすすめです。
エリート ステータス | 割引 | ポイント |
---|---|---|
チタン アンバサダー |
2022年7月1日、Marriott Bonvoyのエリートステータスに対するレストラン・バー特典が廃止されました。
その代わりに、「Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス 提携カード会員限定 レストラン&バー割引特典」が始まりました。
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・カード: 10%割引
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード: 15%割引
Marriott Bonvoyのエリートステータスだけでなく、Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレスも持たないと、Marriott系ホテルライフを堪能できなくなってきました。Marriottが自社カード会員の囲い込みに動いているのかもしれません。
2022年12月31日 Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス 提携カード会員限定 レストラン&バー割引特典が終了しました。
このホテルは、マリオットホテルの公式サイト「Mariott Bonvoy」から予約をするのが最もお得です。
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード
Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カードは、Marriott系列のホテルをよく利用する方にはおすすめのカードです。
カードの特長
毎年のカードご継続と条件達成で無料宿泊特典プレゼント
ご入会と同時にMarriott Bonvoy「ゴールドエリート」会員資格を自動的に付与
通常、1年間25泊以上のご宿泊を達成された場合に取得できるMarriott Bonvoy「ゴールドエリート」会員資格が基本カード会員には自動的に付与されます。(これは、基本カード会員のみで家族カード会員には付与されませんので注意が必要です。)
<Marriott Bonvoy「ゴールドエリート」特典>
- レイトチェックアウト(リクエストが必要です。お部屋の空き状況により最大14時まで)
- ホテル内での対象となる利用金額に対して25%のボーナスポイント
- ゴールドウェルカムギフトポイント(250または500ポイント)の進呈
- チェックイン時の空室状況により、より良いお部屋へのアップグレード
プラチナエリート会員への近道に

Marriottホテルライフを満喫するためには「プラチナエリート」会員以上を目指しましょう。プラチナエリート会員資格の獲得には厳しい条件がありますが、ゴールドエリートとは桁違いのベネフィットが得られます。
通常、1年間に50泊以上のご宿泊を達成された場合に取得できるMarriott Bonvoy「プラチナエリート」会員資格を、年間合計400万円以上のカードご利用で取得いただけます。
<Marriott Bonvoy「プラチナエリート」会員特典>
- 無料の朝食を含むウェルカムギフト
- ラウンジへのアクセス
- 一部スイートを含む客室のアップグレード
- 午後4時までの、レイトチェックアウト
- ご滞在時、50%のボーナスポイント
楽天トラベルとの提携
2021年12月には楽天トラベルとマリオットインターナショナルの提携が発表され、楽天トラベル経由でもMariott Bonvoyと同じプランの予約ができるようになりました。

Mariott Bonvoyの会員になり、マリオット系のホテルに泊まったり、お食事をしたりするとどんどんポイントが溜まっていきます。溜まったポイントは、マリオット系のホテルの宿泊はもちろん、様々な航空会社のマイルにもお得に交換できます。
アロフト東京銀座にGo!
アロフト東京銀座は、昭和通りとみゆき通りの交差点にあります。東京メトロ日比谷線と都営地下鉄浅草線の交わる東銀座駅が最寄り駅になります。東銀座駅のA1出口から徒歩2分です。
このホテルの並びには「ACホテル・バイ・マリオット東京銀座」「コートヤードマリオット銀座東武ホテル」があり、3つのマリオット系列ホテルが並んでいるところです。(マリオット銀座3兄弟)

館内に入ると、ロビーは昭和通りに面して一面ガラス張り、カラフルなソファが並んでいます。奥のチェックインカウンターでチェックインをします。


ミネラルウォーターやアメニティ、コーヒー・お茶など、部屋にも配備してありますが、追加で必要な場合はフロント横のワゴンにあります。

フロントの横には「Re:fuel」という名の「Grab&Go」のコーナーがあります。客室の冷蔵庫には何も入っていないため、こちらでドリンクやおつまみ、Coldstoneのアイスなどをここで買ってお部屋で頂けます。ホテルにしては非常に良心的な価格設定となっています。


アメリカっぽいLollipopsのキャンディーやアロフトのエコバッグも販売しています。

アロフト東京銀座の記事

(1)宿泊プラン編

(1)宿泊プラン編 (1)宿泊プラン(Booking Plan) 予約サイト:Marriott Bonvoy ● 宿泊プラン 期間限定キャンペーン、最大25%割引、客室のみ ● 部屋 ロフトツイン, 客室, 2 シングル● 宿...
(2)館内編

(2)館内編 (2) 館内編 アロフト東京銀座で、まず目を引くのは、各階のエレベータホールです。 1階ロビーは、まるでカラフルなトンネルが続いているようです。奥に吸い込まれるよう...
(3)客室編

(3)客室編 (3) 客室編 薄暗いブルーのエレベータホールからは一転、客室に向かう廊下は木目調のシックな空間です。 お部屋はポップなデザイン カラフルなソファとチェアーがあり、...
(4)お食事編

(4)お食事編 (5) お食事編 THE WAREHOUSE アロフト東京のオールディダイニング「THE WAREHOUSE」はお洒落な空間です。 ランチタイムは、コース料理も提供しており、宿泊者だけでなく...
(5)付近の見どころ編

(5)付近の見どころ編 (6)付近の見どころ編 隅田川テラスの散策 佃・月島・築地 Google MAPを利用して作成しています。 (Google MAPを利用して作成しています。) 隅田川沿いの気持ちの良い...
関連記事
Marriott Bonvoy 加盟のホテル


~まるでNY。遊び心いっぱいのフレンドリーな新感覚ホテル~ マリオットのホテルブランド「Moxy」は、2017年に日本で初めて東京錦糸町と大阪本町で開業しました。2014年、モクシー・ミラノのオープンからスタートしたモクシー・ホ...

~2021年リニューアルされた歴史ある京都の迎賓館~ この「やど」のおすすめポイント 京都市内では数少ない天然温泉のSPAが、宿泊者無料。南禅寺、平安神宮、知恩院など京都の名所が徒歩圏内。客室や屋上庭園などから京都...

ぷちとり!で人気のホテル宿泊記


~充実のクラブラウンジでニュー... エグゼクティブハウス 禅は、ホテルニューオータニ 本館ザ・メイン11・12階に位置する全87室の“ホテル・イン・ホテル”。「フォーブス・トラベルガイド」2021年度格付...

~日本の美とおもてなしを極めたホテル ~ The Okura Tokyo ヘリテージウイング の魅力をプレビュー プレステージタワーのロビー プレステージタワーのロビーは、古き良きオークラそのものです。 The Okura Tokyo...

(1)宿泊プラン編 (1)宿泊プラン編です。このホテルにリーズナブルに宿泊し、ホテルクレジットを使って、ホテルライフを堪能しました。 三井本館と日本橋三井タワー(マンダリンオリエン...

アクセス(Access)
参考情報(Reference Website)
この「やど」の公式ウェブサイト(Official website)
アロフト(aloft)東京銀座(マリオット公式サイト)
THE WAREHOUSE
一休.com
食べログ評価
ザ ウェアハウス (The WAREHOUSE)
