ホテルグランヴィア京都-京都駅
(3)客室編

当ページのリンクには広告が含まれています。

ホテルグランヴィア京都は、京都の玄関口 JR京都駅直結の人気ホテルです。京都観光の拠点としては最適です。2021年10月にクラブラウンジがリニューアルオープンしました。広々として、フードプレゼンテーション、スタッフの方の対応もすばらしく、コスパに優れたホテルステイを楽しみました。

この「やど」のおすすめポイント
  • 京都の玄関口 JR京都駅直結の人気ホテル、京都観光の拠点としては最適なロケーション
  • 2021年10月にリニューアルされたクラブラウンジは、広々として、フードプレゼンテーションもすばらしい。スタッフの方の対応もすばらしく、フレンドリーなおもてなし。

京都の玄関口、京都駅直結の高級ホテルです。京都の観光には一番便利な人気ホテルです。

  • ミシュランガイド京都・大阪2020で、4パビリオンを受賞。(11年連続)
  • 一休.comのFAVORITES 2021 BEST SALES OF THE YEAR(売上ランキング)で、西日本シティホテル部門で第1位

最上階フロア・京舞台に、2021年10月1日、グランヴィアフロア宿泊者専用「グランヴィアラウンジ」がリニューアルオープンしました。今までの約2.5倍となる広々とした空間で、「京都の絶景」と最高の「サービス」を楽しめます。


主な宿泊サイトの比較


ホテルグランヴィア京都のお得なご予約はこちら 一休.comのサイトへ

ぷちとり!では、ホテルグランヴィア京都を、
(1)宿泊プラン編
(2)館内編
(3)客室編
(4)クラブラウンジ編
(5)朝食編(クラブラウンジ)
(6)昼食編(和食 浮橋)
(7)付近のみどころ編
の7つのポイントからご紹介します。

目次

(3)客室編

お部屋は、クラブラウンジと同じ階のグランヴィアデラックスツインです。京都駅ビューです。 

部屋にはベランダがありますが、窓をあけると警備室に通報されるので、ベランダに出ることはできません。ビューは、京都駅と京都市の南部が見れるお部屋でした。鉄道ファンの方は南側が良いと思いますが、北側の京都タワー、京都市中心部、東山のビューの方が人気があると思います。

京都らしく祇園辻利の玉露とほうじ茶、鉄瓶で薫り高いお茶が頂けます。

洗面所のすぐ横にはトイレがあります。

アメニティ類は過不足なく用意されていますが、最近流行りのコスメブランドなどはありません。

浴室には、デタイユ・ラ・メゾン (detaille la maison)のボディーローションとシャワージェルが置いてありました。

浴室は洗い場付きです。

関連記事

「ホテルグランヴィア京都」の宿泊記

(1)宿泊プラン編

(2)館内編

(3)客室編

(4)クラブラウンジ編

(5)朝食編(クラブラウンジ)

(6)昼食編(和食 浮橋)

(7)付近のみどころ編

京都に旅にいくならこちらもチェック

アクセス(Access)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次