ウェスティンホテル仙台 (6)付近の見どころ(日本一のお寿司の街 塩竃、日本フィギュアスケート発祥の地など)

当ページのリンクには広告が含まれています。

ウェスティンホテル仙台は、2010年の森トラストグループが完成させた仙台一高い高層ビル「仙台トラストタワー」にあるホテルです。高層階からの眺める杜の都も格別ですが、お食事、サービスどれをとっても仙台を代表するホテルです。Marriott Bonvoy の無料宿泊特典とプラチナエリート特典でこのホテルを堪能しました。

この「やど」のおすすめポイント
  • 仙台一の高層階からは杜の都が一望できます。
  • レストランシンフォニーの朝食は、仙台ぐるめが勢ぞろい。
  • 落ち着いた雰囲気のエグゼクティブラウンジでは、常時アルコールがいただけます。カクテルタイムはウェスティン自慢のお料理が並びます。
  • 仙台市の中心部に位置し、仙台市の観光や散策に最適。少し足を伸ばすと日本一のお寿司の街 塩竃も楽しめます。

Marriott Bonvoy 公式サイトからのご予約はこちらへ

あわせて読みたい
マリオット系のホテルの利用時は、Marriott Bonvoyメンバーへの登録をお勧めします。 マリオットインターナショナルは世界中に5,000以上のホテルを展開する世界最大のホテルチェーンです。非常に多くのブランドを有しており、サービスランク別に「ラグジュ...

主な宿泊予約サイトを比べてみましょう。


「ウェスティンホテル仙台」のお得なご予約はこちらへ→一休.comのサイトに移動します。
「ウェスティンホテル仙台」のお得なご予約はこちらへ→Reluxのサイトに移動します。

ぷちとり!では、「ウェスティンホテル仙台」の宿泊記を、
(1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® 特典)
(2)高層階から仙台市内を一望できる館内
(3)青葉城を望むラグジュアリーな客室
(4)落ち着いた雰囲気のエグゼクティブラウンジ
(5)シンフォニーでの仙台グルメの朝食
(6)付近の見どころ(日本一のお寿司の街 塩竃、日本フィギュアスケート発祥の地など)
の6つの観点からご紹介します。

目次

(6)付近の見どころ(日本一のお寿司の街 塩竃、日本フィギュアスケート発祥の地など)

日本一のお寿司の街 塩竃

ウェスティン仙台からのぷちトリップにお勧めなのが、塩竃。JR仙石線 本塩釜駅周辺には陸奥一之宮の塩竃神社、日本一のお寿司の街、銘酒「浦霞」の酒蔵など見どころ、グルメ満載です。

あわせて読みたい
すし哲本店から銘酒浦霞の酒蔵、そして塩竃神社へ – 本塩竃 生マグロの水揚げ量が日本有数で三陸沖の新鮮な旬の魚が集まる塩竃は、日本一寿司屋の密集する街です。その中でも、全国から訪れる人が絶えないお店が「すし哲本店」で...

フィギュアスケート発祥の地

ウェスティンホテル仙台からの散策にお勧めなのが、青葉城址です。有名な伊達政宗公騎馬像は、2022年3月16日の福島県沖地震で傾き、修復工事中で見ることができませんでした。

日本フィギュアスケート発祥の地である「五色沼」とフィギュアスケートモニュメントのある国際センター駅前広場を目標に散策をしました。

散策途中では広瀬川の流れを見ることが出来ます。以下の左側の写真は地図の①の地点、右側の写真は地図の②の地点から青葉城址を望んだものです。

途中には、櫻岡大神宮があります。この神社は仙台藩祖伊達政宗公が、元和七年(1621年)に伊勢神宮よりご分霊を勧請し、神明宮と称し伊勢堂山となったのを起源とする。伊達家にとって重要な神社の一つです。

おおきな茅の輪があります。

帰り道はラベンダーの中を抜けていきます。

櫻岡大神宮から広瀬川を渡ると、仙台城址の看板が見えてきます。ここからが青葉城のエリア、登り口になります。

仙台城址の看板のすぐ近くが、日本フィギュアスケート発祥の地と言われる五色沼です。モニュメントがあります。はじまりは1890年(明治23年)頃、仙台市在住の外国人がスケートを滑ったことがきっかけとなったようです。旧制第二高等学校(現東北大学)の学生がドイツ語教師のウェルヘルからスケートを教わり、その後、旧制第二高等学校の卒業生は、日本各地でフィギュアスケートの指導や普及に努めました。
当時の五色沼は、冬になると厚く凍結し、天然のスケートリンクとなっていました。しかし、近年では薄く氷は張るものの、とても人が氷上に乗れるまでには凍らないそうです。

五色沼から、仙台城大手門跡を横目に、国際センター駅の方に向かいます。

「国際センター」駅の正面には、仙台市ゆかりのフィギュアスケーターである荒川静香さん、羽生結弦さんの偉業をたたえるため2017年4月16日に設置されたフィギュアスケートモニュメントがあります。モニュメントの下には五色沼を形どっています。

それぞれのモニュメントは、以下の偉業をたたえています。

・荒川静香 / 2006年トリノ大会 女子シングル 金メダル

・羽生結弦 / 2014年ソチ大会 男子シングル 金メダル

・羽生結弦 / 2018年平昌大会 男子シングル 金メダル

この日本のフィギュア―スケート発祥の地にゆかりの選手がオリンピックで金メダルを取ったのは印象的です。ここには、日本フィギュアスケート発祥の地 五色沼の説明と荒川静香さん、羽生結弦さんの手形のモニュメントも設置されています。

国際センター駅からは地下鉄を利用して、青葉通り一番町駅まで、そこから徒歩でホテルに戻りました。

「ウェスティンホテル仙台」の関連記事

あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 ~杜の都を一望できるラグジュアリーホテル~ ウェスティンホテル仙台の特徴 ウェスティンホテル仙台は、仙台市青葉区一番町の東北学院中学・高校跡地に開発された大規模複合開発「仙台トラストシティ」の37階建ての...

(1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® 特典)

あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 (1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® 特典) (1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® 特典) 予約サイト:Marriott Bonvoy ポイント ● 宿泊日 2022年7月XX日(日)~2022年7月YY日(月) 1泊● 人数 大人2人● お部屋 ダブ...

(2)高層階から仙台市内を一望できる館内

あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 (2)高層階から仙台市内を一望できる館内 (2)高層階から仙台市内を一望できる館内 「ウェスティンホテル仙台」は仙台トラストタワーの1階~3階と25階~37階に位置しています。 26階には、フロント、 エグゼグテ...

(3)青葉城を望むラグジュアリーな客室

あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 (3)青葉城を望むラグジュアリーな客室 (3)青葉城を望むラグジュアリーな客室 お部屋のタイプは、9通りあります。(クラブフロア除く) •モデレートホテルの南側または北側、ベッドタイプ キング、客室サイズ ...

(4)落ち着いた雰囲気のエグゼクティブラウンジ

あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 (4)落ち着いた雰囲気のエグゼクティブラウンジ (4)落ち着いた雰囲気のエグゼクティブラウンジ エグゼクティブラウンジ エグゼクティブラウンジは、26階のエレベータホールの奥にあります。今回は、Marriottのプラチナ...

(5)シンフォニーでの仙台グルメの朝食

あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 (5)シンフォニーでの仙台グルメの朝食 (5)シンフォニーでの仙台グルメの朝食 ウェスティンホテル仙台には、3つのレストラン・バーがあります。• ロビーラウンジ「ホライゾン」• レストラン「シンフォニー」•...

(6)付近の見どころ(日本一のお寿司の街 塩竃、日本フィギュアスケート発祥の地など)

あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 (6)付近の見どころ(日本一のお寿司の街 塩竃、日本フィギュアスケート発祥の地... (6)付近の見どころ(日本一のお寿司の街 塩竃、日本フィギュアスケート発祥の地など) 日本一のお寿司の街 塩竃 ウェスティン仙台からのぷちトリップにお勧めなのが、塩...

関連記事

ぷちとり!で人気のホテル宿泊記

あわせて読みたい
ホテルグランヴィア京都-京都駅 ~京都の玄関口でリニューアルされたクラブラウンジを堪能 ~ ホテルグランヴィア京都の魅力をプレビュー 京都タワーを間近に望むビュー https://puchitori.com/hotel/granvia-kyoto-2/ 鉄道ファンにおすすめ 京都駅を望む客室 京...
あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
~日本最高6つ星ホテルステイを満喫~
マンダリンオリエンタル東京の魅力 ぷちとり!で紹介する「マンダリンオリエンタル東京」の魅力をご紹介します。詳しくは、それぞれの記事をご覧ください。 東京スカイ...
あわせて読みたい
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
~日本の美とおもてなしを極めたホテル ~
The Okura Tokyo ヘリテージウイング の魅力をプレビュー プレステージタワーのロビー プレステージタワーのロビーは、古き良きオークラそのものです。 The Okura Tokyo...
あわせて読みたい
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅 – 紀尾井町
~充実のクラブラウンジでニュー...
 エグゼクティブハウス 禅は、ホテルニューオータニ 本館ザ・メイン11・12階に位置する全87室の“ホテル・イン・ホテル”。「フォーブス・トラベルガイド」2021年度格付...
あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 ~古都奈良を満喫できる新しいラグジュアリーホテル~ JWマリオット・ホテル奈良の特徴 客室のテレビをつけると、JWマリオット・ホテル奈良 プリンシパルデザイナー ジョアナ・ビッグスさんのメッセージが映像と共に流れま...
あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 ~杜の都を一望できるラグジュアリーホテル~ ウェスティンホテル仙台の特徴 ウェスティンホテル仙台は、仙台市青葉区一番町の東北学院中学・高校跡地に開発された大規模複合開発「仙台トラストシティ」の37階建ての...
あわせて読みたい
江之浦リトリート凛門 – 小田原 小田原から相模湾に沿って南下するところに位置する江之浦は、断崖絶壁に迫る海と、煌めく陽光の恵みを受けた柑橘畑広がる「絵のように美しい海岸」に由来する地名です...
あわせて読みたい
TOBEオーベルジュリゾート- 砥部町
~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~
この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事...

Marriott Bonvoy 加盟のホテルの宿泊記はこちらへ

アクセス(Access)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次