ぐるめ– category –
-
ぎょうざの美鈴 – 伊勢市 ~伊勢の新名物!? 餃子とおでん~
伊勢神宮にお参りをして、帰りにおかげ横丁で伊勢うどんと手ごね寿司、赤福餅を食べて帰る・・・そんなルーティンに飽きてきたところで見つけたのがこのお店。外宮から車で3分くらい、近鉄宮町駅からは歩いて10分くらいのところにある小さな餃子屋さん... -
パティスリー カカオエット・パリ – 武蔵小山 ~名物の四角いシュークリームと華やかなフランス菓子~
パティスリー カカオエット・パリ(Pâtisserie Cacahouete Paris)は、フランス人のオーナーシェフであるジェローム・ケネル氏と、製造責任者の椛沢貴子氏により、2006年12月22日「東京・中目黒」に開業したフランス洋菓子店です。 ジェローム・ケネル氏 は... -
GAZTA/CASA DE GAZTA – 白金高輪 ~バスクチーズケーキブームの火付け役が新しいチーズスイーツのお店を~
世界有数の美食の街として知られるスペイン・バスク地方のサンセバスチャン。サンセバスチャンの老舗バル「ラ・ヴィーニャ」のバスクチーズケーキは絶品で、地域を代表するスイーツとしてたくさんの人達に愛されています。1958年の創業から「ラ・ヴィーニ... -
花のいわや亭 – 熊野 ~世界遺産 日本最古の神社の地で絶品マグロ丼をいただく~
世界遺産 花窟神社のすぐ横にあるお寿司屋さんです。リーズナブルで美味しいお食事がいただけます。特に本マグロ丼は絶品です。 この「ぐるめ」のおすすめポイント 熊野産の本まぐろを使った「まぐろ丼」が絶品。お昼の定食も盛りだくさんでコストパフォ... -
ISEWA UMAMI LABO – 多気ヴィソン ~UMAMIを世界に 新しいうまみを探求するラボ~
「UMAMIを世界に」星付き料理人や高級ホテルから注文をうける、地元松阪市の業務用鰹節卸店「伊勢和」がイートインを備えた小売店舗として多気ヴィソンにオープンしたお店です。伊勢和は「UMAMIを世界へ」をキーワードに活動を広げておられます。澄ま... -
オーボンヴュータン尾山台本店を訪問!河田勝彦シェフが守る本格フランス菓子の魅力
注意 「オーボンヴュータン 日本橋高島屋店」は2025年6月に閉店しました。 オーボンヴュータン(AU BON VIEUX TEMPS)とは オーボンヴュータン(AU BON VIEUX TEMPS)とは、フランス語で『古き良き時代』という意味です。日本におけるフランス菓子の第一人... -
味の店 五味屋 – 伊東 ~迫力の「おまかせ丼」 有名テレビ番組も立ち寄った有名人御用達の店~
この「ぐるめ」のおすすめポイント 伊豆観光の中心地 伊東駅周辺で一番人気の海鮮どんぶり 名物の「おまかせ丼」は、どんぶり一杯のお刺身が盛り付けられており、迫力がある。 有名人が多く来店しており、店中に色紙や写真がいっぱい。 お店の雰囲気 伊東... -
スイートハウスわかば – 伊東 〜1948年創業の老舗喫茶店、絶品の手作りソフトクリーム〜
伊東駅で時間がありましたので、食べログを調べてみると、こんなところにスイーツの百名店があると気づき、訪れてみました。シャッターが目立つ商店街を進むと、失礼ながら外見は普通の喫茶店、中に入っても普通の喫茶店、でもソフトクリームを頂くとさす... -
レストラン ラウンジ アンクルハット ~ 青山エリアが一望できる大人のフレンチレストラン~
この「やど」のおすすめポイント 地下鉄表参道駅からすぐ。青山通りを見下ろせる好立地。一面ガラス張りの窓のため明るい店内。本格的なフランス料理を手軽に味わえる。 プラン 予約サイト:一休.com ●プラン名称:【プリフィックスランチ】前菜やメイ... -
伊勢赤福 朔日餅 ~毎月の無事を感謝して、季節のうつろいを味わう~
この「ぐるめ」のおすすめポイント 毎月、違う和のスイーツで季節を感じることができる。 2月 立春大吉餅 節分と立春にちなんだ豆大福3月 よもぎ餅 粒あん入りの蓬餅4月 さくら餅 桜色の餅でこしあんを包んだ桜餅(関西風)5月 かしわ餅 端午の節句にちな... -
龍天門 – ウェスティンホテル東京 ~恵比寿ガーデンプレイスで頂く本格広東料理~
龍天門 - ウェスティンホテル東京 は、「食べログ 中国料理 TOKYO 百名店 2023 」に選出されました。 https://award.tabelog.com/hyakumeiten/chinese_tokyo 今日のランチは、ウェスティン東京で本格的な広東料理を頂きました。恵比寿ガーデンプレイスに... -
みうらうどん – 富士吉田 ~日本一固い!?吉田うどんの一番人気店~
吉田うどんとは、「日本一硬い!?コシが強い麺」、「こだわりの出汁」、「麺との相性ばっちりの茹でキャベツ」、「甘辛く煮た馬肉」、「すりだね」が特徴です。その吉田うどんで食べログのランキングトップがこのお店です。「食べログ うどん WEST 百名店... -
おふくろうどん – 河口湖 ~湖畔のひなびた一軒家で味わう滋味深いほうとう~
水バラ 夏の富士五湖をめぐる!すごろく旅NEO バス&鉄道で大月~河口湖へ(テレビ東京、2023/8/9 18:25 OA)で、外国人に大人気のほうとうのお店として紹介されました。この店のボリュームたっぷりのほうとうを完食するのがミッションです。 https://www.tv... -
カネツル砂子商店 – 滑川 ~日本一のホタルイカを求めて~
ホタルイカの旬は3月の下旬から5月上旬、本場は富山県滑川市。我が家では毎年この時期は富山に行くことが恒例です。旬のホタルイカを求めて有名店など色々と行きましたが、行き着いたところがここ。日本一のホタルイカがいただけるところです。 この「ぐ... -
皇苑 – 横浜ロイヤルパークホテル 68階 ~みなとみらいの最上階で富士山の絶景と絶品中華~
この「ぐるめ」のおすすめポイント みなとみらいの68階なので、眺望が抜群。富士山もよく見えます。本格的中華料理をランチならリーズナブルに味わえる。食べログ「中国料理 EAST 百名店 2021」に選ばれています。 横浜のみなとみらいはぷらっと散策するの...