マリオット・インターナショナルのラグジュアリーブランドの一つである「セントレジス」は、1904年ニューヨークで生まれ、時代を超越した優雅さのビジョンを実現した大都会の邸宅スタイルをテーマにしています。
日本で唯一のセントレジスホテルが、大阪の中心本町にあります。「ミシュランガイド」ホテル部門にて、「豪華で最上級」を意味する 5 レッドパビリオンを受賞しています。
有名なバトラーサービスは、100年以上もの間、セントレジスのお客様に大切にお届けし続けてきた伝統のおもてなしです。
- 大阪の中心でセントレジスの豪華で最上級のステイが楽しめます。全室17階以上に高い天井のお部屋からは大阪の眺望を楽しめます。
- 伝統のバトラーサービスをはじめ、おもてなしの精神が様々なところに行き届いています。
- セントレジスバーでは、セントレジス・ニューヨーク発祥と言われる「ブラッディマリー」と日本風にアレンジした「ショーグン・マリー」をいただけます。
- 食べログ百名店にも選ばれているイタリアンダイニング「ル・ドール」で豪華な朝食をいただけます。

「ぷちとり!」は、Marriott Bonvoyのプラチナエリート会員です。
当ブログのサービス内容などは、通常の宿泊とは違う点もあることをご了承ください。

一休.comのお得なご予約はこちらへ
Reluxのお得なご予約はこちらへ
その他の宿泊予約サイトを比べてみましょう。
ぷちとり!では、「セント レジス ホテル 大阪」の宿泊記を、
(1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® ポイント利用)、
(2)重厚な大都会の邸宅スタイルの館内、
(3)ビューバス付で大阪市内を一望できる客室、
(4)「セントレジスバー」で伝統のブラッディ・マリーを、
(5)「ブランジェリー ル ドール」でテイクアウトしてインルームダイニング、
(6)「ラ ベデュータ」でヘルシーな朝食、
(7)「ラ ベデュータ」でのバースディランチ、
の7つの観点からご紹介します。
(4)「セントレジスバー」で伝統のブラッディ・マリーを


セントレジスホテル大阪では、マリオットプラチナエリート特典として、セントレジスバーで「Shogun Mary」が頂けます。今回は、1部屋で3名宿泊しましたので、チケットは3枚頂けました。
※マリオットシルバーエリート特典としては、セントレジスバーでのチケット又は1,000ポイントのいずれかを選択することになりますが、「Shogun Mary」がおすすめです。(別のドリンクを選ぶことも出来ます。)




今では世界的スタンダートとなったウォッカをトマトジュースで割わったカクテル「ブラッディマリー」は、1934年、当時、セント レジス ニューヨークの「キングコールバー」のバーテンダーだった、フェルナンド・プティオによって生み出されました。
それ以来、セントレジスホテルの名物カクテルとして、世界に33か所あるセントレジスホテルそれぞれが、各国の文化が食材を用い、独自にアレンジしたオリジナルのブラッディマリーを提供しています。


名物のブラッディマリーを頂きに、チケットをもって夕刻のセントレジスバーに行きました。


ロビー階にある重厚な扉を開くと、そこは豊臣秀吉の黄金の茶室にインスパイアされたようなきらびやか、雰囲気のあるセントレジスバーです。










セントレジスバーでは、2種類のブラッディマリーが頂けます。ドリンクにはおつまみ付きです。
- セント レジス ニューヨークで誕生した「レッドスナッパー」
- ゆず、わさび、しょうゆといった日本独特の香りや味付けを用いた、セントレジスホテル大阪オリジナルの「ショーグン マリー」


















夕刻になるとテーブルのキャンドルに火が灯されます。セントレジスバーの雰囲気も変わっていきます。










ピアノやビオラが用意され、7時からは生演奏が始まります。




「セント レジス ホテル 大阪」の関連記事


(1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® ポイント利用)


(2)重厚な大都会の邸宅スタイルの館内


(3)ビューバス付で大阪市内を一望できる客室


(4)「セントレジスバー」で伝統のブラッディ・マリーを


(5)「ブランジェリー ル ドール」でテイクアウトしてインルームダイニング


(6)「ラ ベデュータ」でヘルシーな朝食


(7)「ラ ベデュータ」でのバースディランチ


関連記事
ぷちとり!で人気のホテル宿泊記




~日本最高6つ星ホテルステイを満喫~ マンダリンオリエンタル東京の魅力 ぷちとり!で紹介する「マンダリンオリエンタル東京」の魅力をご紹介します。詳しくは、それぞれの記事をご覧ください。 東京スカイ...


~日本の美とおもてなしを極めたホテル ~ The Okura Tokyo ヘリテージウイング の魅力をプレビュー プレステージタワーのロビー プレステージタワーのロビーは、古き良きオークラそのものです。 The Okura Tokyo...


~充実のクラブラウンジでニュー... エグゼクティブハウス 禅は、ホテルニューオータニ 本館ザ・メイン11・12階に位置する全87室の“ホテル・イン・ホテル”。「フォーブス・トラベルガイド」2021年度格付...








~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~ この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事...
Marriott Bonvoy 加盟のホテルの宿泊記はこちらへ








~2021年リニューアルされた歴史ある京都の迎賓館~ この「やど」のおすすめポイント 京都市内では数少ない天然温泉のSPAが、宿泊者無料。南禅寺、平安神宮、知恩院など京都の名所が徒歩圏内。客室や屋上庭園などから京都...










~まるでNY。遊び心いっぱいのフレンドリーな新感覚ホテル~ マリオットのホテルブランド「Moxy」は、2017年に日本で初めて東京錦糸町と大阪本町で開業しました。2014年、モクシー・ミラノのオープンからスタートしたモクシー・ホ...
アクセス(Access)


大阪メトロ 御堂筋線・中央線・四つ橋線の本町駅直結の「本町ガーデンシティ」にセントレジスホテル大阪はあります。御堂筋線のホームからすぐの7番出口が最も便利です。
ただ、ビル自体は直結ではありますが、ホテルの正面入口に行くにはほんの少しだけですが、屋根のないところを歩かなければいけません。(雨に濡れないオフィス用の裏口のありますが、あまりお勧めできません。)
公式ウェブサイト(Official website)
一休.com
レストラン(Restrant)
ラ ベデュータ (La Veduta) (食べログ 3.54 2022年8月現在)
- 食べログ イタリアン WEST 百名店 2021 選出店
コメント