となみ野オーベルジュ&里山の源泉スパ 桜ヶ池クアガーデン (2)ヨーロッパ風内装の館内、桜ヶ池温泉と南砺名産品のショップ

当ページのリンクには広告が含まれています。

となみ野オーベルジュ&スパ 桜ヶ池クアガーデンのキャッチコピーは、「白川郷・五箇山から最も近いオーベルジュ&里山の源泉スパ」です。富山県南砺市五箇山のふもとで古都金沢の玄関口にも程近い城端に位置しており、海の幸が豊富な富山と世界遺産五箇山の里山の風景、きらびやかな金沢の雰囲気、すべてを体現できるところです。東海北陸自動車道の城端SA直結、ハイウェイオアシスとして、温泉と本格的なフランス料理・和食を味わえます。

この「やど」のおすすめポイント
  • 東海北陸自動車道 城端サービスエリア直結。ドライブ途中で桜ヶ池温泉やグルメ、里山の自然を満喫できます。
  • ホテル内のオーベルジュ「ジョウハナーレ/JOHANARE」は、和食とフランス料理のコースが組み合わさった贅沢なコース料理。富山湾の海の幸と南砺の里山の幸が楽しめます。
  • となみ野の朝ごはんは、地元の食材が大きなかごに盛られています。
  • 桜ヶ池の周囲を散策すると静かな里山に魅了されます。
  • 城端は、アニメの聖地。ところどころにP.A.WORKSのアニメが描かれています。

豪華な応接セットなどを取り揃え、奇麗にはしていますが、雰囲気は昭和のリゾートホテル。でも、素晴らしい環境やお料理、温泉が揃っており、料金を考えると、非常にコストパフォーマンスが高いおすすめのホテルです。



「となみ野オーベルジュ&スパ 桜ヶ池クアガーデン」のお得なご予約はこちらへ(一休.comのサイトに移動します。)



桜ヶ池温泉をご利用の場合は、アソビューのサイトでお得なクーポンがあります。 → アソビューのサイトへ移動します。

「ぷちとり!」では、「となみ野オーベルジュ&スパ 桜ヶ池クアガーデン」の宿泊記を、
(1)宿泊プラン(一休.comで予約)
(2)ヨーロッパ風内装の館内、桜ヶ池温泉と地元の名産品いっぱいのスーベニアショップ
(3)里山の自然に包まれた客室
(4)ジョウハナーレ(JOHANARE)の和とフレンチ饗宴会席コース
(5)となみ野の朝ごはん(里山のかご盛)
(6)桜ヶ池の散策とアニメの街城端
の6つの観点から紹介します。

目次

(2)ヨーロッパ風内装の館内、桜ヶ池温泉と地元の名産品いっぱいのスーベニアショップ

ヨーロッパ風内装の館内

「となみ野オーベルジュ&スパ 桜ヶ池クアガーデン」のロビーは、大きな窓からたくさんの光が差し込み、華やかなヨーロッパ風の応接セットが並んでいます。

レストラン「ジョウハナーレ」に向かう途中には、重厚なヨーロッパ風の家具がならんだラウンジがあり、自由に利用できます。

2階のエレベータホール前には大広間があります。コロナ禍で利用はありませんでしたが、大人数の宴会や個室でのお食事ができます。

地元の名産品を集めたスーベニアショップ

ロビーの横には、お土産物のエリアがあります。お土産は、隣接する「ヨッテカーレ城端」でも購入できます。

南砺市は富山県ですが、ここでは立地的に富山のお土産と金沢のお土産の両方が売られています。

加賀棒ほうじ茶ときな粉の和パフェ(サンドクッキー)
富山の新ブランド米「富富富」を使ったお米ショコラ
金沢百縁煎餅

南砺市の和泉家具製作所と桜ヶ池クアガーデンとのコラボ商品「けやきのウッドベース」など一輪挿しやペンダントがあります。

あわせて読みたい

富山の日本酒も豊富です。特に、世界遺産五箇山の酒蔵「三笑楽」はおすすめです。

Sansyouraku
三笑楽酒造|SANSHORAKU|楽しく笑って 世界遺産五箇山に位置する、三笑楽酒造株式会社。 急峻な山々に囲まれた雪深い里で、骨太の酒を仕込んでおります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次