JWマリオット・ホテル奈良 (5)質の高いエグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション

当ページのリンクには広告が含まれています。

世界遺産に囲まれ、古代ロマンを感じられる1300年の歴史を誇る古都・奈良。2020年7月、マリオットの創設者、ジョン・ウィラード・マリオットの名前が由来となるマリオット・インターナショナルの最上位ブランドである「JWマリオット」の日本初進出となる「JWマリオット・ホテル奈良」が誕生しました。

この「やど」のおすすめポイント
  • スタッフのホスピタリティのレベルが高い。少しでも迷っていると、すぐに声掛けをしてお手伝いをしてくれる。
  • 古都奈良にインスパイアされた館内やお部屋の装飾。世界遺産奈良観光の拠点に最適。
  • エグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーションの質が高い。

Marriott Bonvoy 公式サイトからのご予約はこちらへ

あわせて読みたい
あわせて読みたい
マリオット系のホテルの利用時は、Marriott Bonvoyメンバーへの登録をお勧めします。 マリオットインターナショナルは世界中に5,000以上のホテルを展開する世界最大のホテルチェーンです。非常に多くのブランドを有しており、サービスランク別に「ラグジュ...

主な宿泊予約サイトを比べてみましょう。


JWマリオット・ホテル奈良 のお得なご予約はこちらへ→一休.comのサイトに移動します。
JWマリオット・ホテル 奈良 のお得なご予約はこちらへ→Reluxのサイトに移動します。

ぷちとり!では、「JWマリオット・ホテル奈良」の宿泊記を、
(1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード特典)、
(2)テーマはマインドフルネス
(3)古都奈良にインスパイアされた館内
(4)ラグジュアリーな客室
(5)質の高いエグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション
(6)付近の見どころ(NARA KINGYO MUSEUM, 西ノ京)
の6つの観点からご紹介します。

目次

(4)エグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション編

エグゼクティブラウンジ

エグゼクティブラウンジは、2階の一番奥にひっそりとあります。エグゼクティブルーム、プレジデンシャルスイートルームに宿泊すると無料で利用できます。今回は、Marriottのプラチナエリート特典として、ラウンジの利用が出来ました。

ラウンジのテーマは「邸宅スタイル」。自宅にいるようにくつろげるような空間が広がります。
オープンキッチンにカクテルサービスやフードプレゼンテーションが行われます。

チェックイン

マリオット・プラチナエリート会員は、エグゼクティブラウンジでチェックインです。ウェルカムドリンクとして、スパークリングワインを頂きました。

利用時間は朝7時~夜22時。1日2回の軽食などの提供があります。

  • 朝食 7:00~11:00
  • カクテルタイム 17:00~22:00
  • フードプレゼンテーション 17:00~21:00

(※)新型コロナウィルス対策のため、フードプレゼンテーションは1時間の制限で3回に分かれています。いずれかの時間帯を選択することになります。
  ① 17:00~18:00
  ② 18:30~19:30

  ③ 20:00~21:00

昼間の時間帯(11:00~17:00)はソフトドリンクは自由に頂くことができます。

  • アサヒ ウィルキンソン タンサン リターナブル瓶 190ml
  • サントリー ペプシ コーラ <生> ゼロ 340ml
  • ペリエ (Perrier) プレーン 炭酸水 缶 250ml
  • シュウェップス トニックウォーター 瓶 250ML
  • アサヒ ウィルキンソン ジンジャエール辛口 リターナブル瓶 190ml
  • アサヒ ウィルキンソン ドライジンジャエール リターナブル瓶 190ml

WMFのエスプレッソマシンで入れた薫り高いコーヒーです。ホットコーヒー、ディカフェコーヒー、カプチーノ、カフェラテ、エスプレッソ、ダブルエスプレッソ、ホットミルク、フォームミルクを作れます

紅茶は、ロサンゼルス発プレミアムオーガニックティー「Art of Tea」とJWマリオットオリジナルティーです。

イングリッシュブレックファースト、アールグレイ、JWマリオットオリジナル紅茶、
エジピタンカモミール、パシフィックコーストミント、煎茶(緑茶)、ほうじ茶が楽しめます。

「Art of Tea」はYahoo!Shoppingでも購入できます。

あわせて読みたい

昼間の時間帯(11:00~17:00)は、フード類は、煎餅、クッキー、キャンディーのみになります。他のホテルのクラブラウンジと比較すると少し寂しい感じです。

カクテルタイム

カクテルタイムになるとテーブルに様々なアルコールドリンクが並びます。

スパークリングワインは、Jean d’Arry Brut Blanc de Blancs (ジャン・ダリー ブリュット)スタッフの方が、テーブルを回って注いでいただけます。

冷蔵庫にはビールが入っています。

フードプレゼンテーション

フードプレゼンテーションの時間になると、お料理が並びます。どのお料理もワンクラス上の美味しさです。この日、提供されたのは、

  • 南蛮漬けサラダ
  • ローストビーフ
  • ピラフ
  • チキンカレー
  • オニオンスープ
  • 冷やしうどん
  • パストラミハム・ベーコン、海老の炒めもの、スモークサーモン(冷菜)
  • チーズ(エメンタール、カマンベール、チェダー)
  • やきそば、からあげ、ポテト(キッズメニュー)
  • バゲット・ソフトロール
  • ガトーショコラ、ダークチェリータルト、焼き菓子、季節のグラスデザート
南蛮漬けサラダ
ローストビーフ
ピラフ (ソースはローストビーフ用)
チキンカレーとライス
オニオンスープ
冷やしうどん
「エメンタールチーズ」と「カマンベールチーズ」「チェダーチーズ」

冷菜は、冷蔵庫の中にあります。

パストラミハム・ベーコン
スモークサーモン
海老の炒め物
バゲット・ソフトロール

キッズコーナーと書かれていますが、「やきそば」「からあげ」「フライドポテト」は大人も大好きです。

ガトーショコラ、ダークチェリータルト
焼き菓子、季節のグラスデザート

朝食(Breakfast)

朝食は、特に時間制限などもありませんので、ゆっくりと頂けます。夕食のフードプレゼンテーションに劣らず、どれも美味しいお料理ばかりです。

冷菜は、スモークチキン、パストラミハム、モルタデッラハム、タコのサラダ、ポテトサラダ、スモークサーモンが冷蔵庫の中にあります。横には生野菜のコーナーもありました。

また、和食系の方向けには、納豆とお漬物もあります。

朝食時には、フレッシュジュースや牛乳もありました。

パンは、種類が豊富です。

  • バケット
  • クロワッサン
  • パン・オ・ショコラ
  • クランベリーツイスト
  • 大和まなマフィンとベーコンのマフィン(あまくないマフィン)
  • チョコマフィンとバナナウォールナッツマフィン(あまいマフィン)
チョコマフィンとバナナウォールナッツマフィン

卵料理と温菜のコーナーです。卵料理は注文に応じて作ってくれます。この日はお客様も多く、少し混乱していたようで、お願いしてから出来上がるまでかなりの時間がかかりました。

スクランブルエッグや玉子焼きは出来ているものがありますので、お急ぎの場合はそちらを選ぶ方が良いです。

  • ソーセージ
  • ベーコン
  • 焼き魚
  • 野菜の炒め物
  • 焼きトマト
  • フライドポテト

通常のご飯と奈良らしく茶粥もあります。

これらを並べると豪華な朝食になりました。

そして、食べ終わったころには、オーダーしたオムレツが出来上がりました。

デザートは、ヨーグルト(苺、プレーン)、ミューズリーとフルーツです。

JWマリオット・ホテル奈良の関連記事

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 ~古都奈良を満喫できる新しいラグジュアリーホテル~ JWマリオット・ホテル奈良の特徴 客室のテレビをつけると、JWマリオット・ホテル奈良 プリンシパルデザイナー ジョアナ・ビッグスさんのメッセージが映像と共に流れま...

(1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy AMEX Platinum Card特典)

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・... (1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード特典)編 予約サイト:Marriott Bonvoy ポイント ● 宿泊日 2022年6月XX日(土)~2022...

(2)テーマはマインドフルネス

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (2)テーマはマインドフルネス (2)テーマはマインドフルネス JWマリオットのウェブサイトには、「心で今を見つめ、身体には滋養豊かに、精神には新たな活力を。」と書かれてあります。マインドフルネ...

(3)古都奈良にインスパイアされた館内

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (3)古都奈良にインスパイアされた館内 (3)古都奈良にインスパイアされた館内 FLYING STAG 1階ロビーはラウンジになっています。奥の壁には印象的な牡鹿の描かれています。 平日 14:00~17:00 土日祝 12:00~...

(4)ラグジュアリーな客室

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (4)ラグジュアリーな客室 (3)客室編 客室は、3階~6階の4フロア、全158室あります。最もスタンダードなデラックスルームには「キング」と「ツイン」があります。お部屋の広さは36㎡。ベッドは、シ...

(5)質の高いエグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (5)質の高いエグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション (4)エグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション編 エグゼクティブラウンジ エグゼクティブラウンジは、2階の一番奥にひっそりとあります。エグゼクティブルーム...

(6)付近の見どころ(NARA KINGYO MUSEUM, 西ノ京)

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (6)付近の見どころ(NARA KINGYO MUSEUM, 西ノ京) (6)付近の見どころ(NARA KINGYO MUSEUM, 西ノ京)編 奈良コンベンションセンター JWマリオット・奈良ホテルの横には、奈良コンベンションセンターがあります。お洒落な...

関連記事

奈良周辺のホテル宿泊記

あわせて読みたい
奈良ホテル ~奈良公園の傍に佇む、関西を代表するクラッシックホテル~ この「やど」のおすすめポイント 関西を代表するクラッシックホテル。歴史を感じます。館内ツアーが開催されており、歴史に触れることができます。(コロナ禍のため、中...

近鉄特急で便利なホテル

あわせて読みたい
ホテルグランヴィア京都-京都駅 ~京都の玄関口でリニューアルされたクラブラウンジを堪能 ~ ホテルグランヴィア京都の魅力をプレビュー 京都タワーを間近に望むビュー https://puchitori.com/hotel/granvia-kyoto-2/ 鉄道ファンにおすすめ 京都駅を望む客室 京...
あわせて読みたい
The Westin Miyako Kyoto – 蹴上
~2021年リニューアルされた歴史ある京都の迎賓館~
この「やど」のおすすめポイント 京都市内では数少ない天然温泉のSPAが、宿泊者無料。南禅寺、平安神宮、知恩院など京都の名所が徒歩圏内。客室や屋上庭園などから京都...
あわせて読みたい
志摩観光ホテル ザ ベイスイート ~進化した海の幸のフランス料理とスイートルームで優雅なひとときを~ この「やど」のおすすめポイント 全室スイートルーム。英虞湾を一望できる最上階のクラブラウンジも自由に使える。樋口シェフが直々に腕を振るう進化した「海の幸のフラ...
あわせて読みたい
志摩観光ホテル ザ クラシック ~伊勢志摩サミットと華麗なる一族の舞台で伝統のあわびのステーキを味わ... 志摩観光ホテルは、1951年開業で2021年の今年は70周年を迎える老舗ホテルです。2016年には伊勢志摩サミットがこのホテルで開催されました。この英虞湾の景色は、山崎豊...

ぷちとり!で人気のホテル宿泊記

あわせて読みたい
ホテルグランヴィア京都-京都駅 ~京都の玄関口でリニューアルされたクラブラウンジを堪能 ~ ホテルグランヴィア京都の魅力をプレビュー 京都タワーを間近に望むビュー https://puchitori.com/hotel/granvia-kyoto-2/ 鉄道ファンにおすすめ 京都駅を望む客室 京...
あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
~日本最高6つ星ホテルステイを満喫~
マンダリンオリエンタル東京の魅力 ぷちとり!で紹介する「マンダリンオリエンタル東京」の魅力をご紹介します。詳しくは、それぞれの記事をご覧ください。 東京スカイ...
あわせて読みたい
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
~日本の美とおもてなしを極めたホテル ~
The Okura Tokyo ヘリテージウイング の魅力をプレビュー プレステージタワーのロビー プレステージタワーのロビーは、古き良きオークラそのものです。 The Okura Tokyo...
あわせて読みたい
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅 – 紀尾井町
~充実のクラブラウンジでニュー...
 エグゼクティブハウス 禅は、ホテルニューオータニ 本館ザ・メイン11・12階に位置する全87室の“ホテル・イン・ホテル”。「フォーブス・トラベルガイド」2021年度格付...
あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 ~古都奈良を満喫できる新しいラグジュアリーホテル~ JWマリオット・ホテル奈良の特徴 客室のテレビをつけると、JWマリオット・ホテル奈良 プリンシパルデザイナー ジョアナ・ビッグスさんのメッセージが映像と共に流れま...
あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 ~杜の都を一望できるラグジュアリーホテル~ ウェスティンホテル仙台の特徴 ウェスティンホテル仙台は、仙台市青葉区一番町の東北学院中学・高校跡地に開発された大規模複合開発「仙台トラストシティ」の37階建ての...
あわせて読みたい
江之浦リトリート凛門 – 小田原 小田原から相模湾に沿って南下するところに位置する江之浦は、断崖絶壁に迫る海と、煌めく陽光の恵みを受けた柑橘畑広がる「絵のように美しい海岸」に由来する地名です...
あわせて読みたい
TOBEオーベルジュリゾート- 砥部町
~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~
この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事...

Marriott Bonvoy 加盟のホテルの宿泊記はこちらへ

アクセス(Access)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次