JWマリオット・ホテル奈良 (3)古都奈良にインスパイアされた館内

世界遺産に囲まれ、古代ロマンを感じられる1300年の歴史を誇る古都・奈良。2020年7月、マリオットの創設者、ジョン・ウィラード・マリオットの名前が由来となるマリオット・インターナショナルの最上位ブランドである「JWマリオット」の日本初進出となる「JWマリオット・ホテル奈良」が誕生しました。

この「やど」のおすすめポイント
  • スタッフのホスピタリティのレベルが高い。少しでも迷っていると、すぐに声掛けをしてお手伝いをしてくれる。
  • 古都奈良にインスパイアされた館内やお部屋の装飾。世界遺産奈良観光の拠点に最適。
  • エグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーションの質が高い。

Marriott Bonvoy 公式サイトからのご予約はこちらへ

あわせて読みたい
あわせて読みたい
マリオット系のホテルの利用時は、Marriott Bonvoyメンバーへの登録をお勧めします。 マリオットインターナショナルは世界中に5,000以上のホテルを展開する世界最大のホテルチェーンです。非常に多くのブランドを有しており、サービスランク別に「ラグジュ...

主な宿泊予約サイトを比べてみましょう。


JWマリオット・ホテル奈良 のお得なご予約はこちらへ→一休.comのサイトに移動します。
JWマリオット・ホテル 奈良 のお得なご予約はこちらへ→Reluxのサイトに移動します。

ぷちとり!では、「JWマリオット・ホテル奈良」の宿泊記を、
(1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード特典)、
(2)テーマはマインドフルネス
(3)古都奈良にインスパイアされた館内
(4)ラグジュアリーな客室
(5)質の高いエグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション
(6)付近の見どころ(NARA KINGYO MUSEUM, 西ノ京)
の6つの観点からご紹介します。

目次

(3)古都奈良にインスパイアされた館内

FLYING STAG

1階ロビーはラウンジになっています。奥の壁には印象的な牡鹿の描かれています。

平日 14:00~17:00 土日祝 12:00~17:00がティータイムで 17:00~22:00(L.O 21:00)はバータイムになり、オリジナルカクテルやアルコール類、軽食が楽しめます。

ラウンジ&バーの天井には風鈴が。昔から音が鳴るものは魔除けの意味があるとされ、悪い気を外に送り、良い気を呼び込む、という意味合いがあるそうです。

奥にはラウンジバーがあります。このホテルのシンボルでもあるスタッグ(雄鹿)のドラマチックなアートが見守っています。

「FLYING STAG」のカクテルや軽食には、2階のテラスにある菜園「JW GARDEN」で育てたハーブが使われています。

館内のいたるところに、鉢植えや苔などが飾られています。飾ってある花や植物は、必ず根がついたものを選んでいて、切り花は使わないというこだわりがあるそうです。

「FLYING STAG」のカクテルや軽食には、2階のテラスにある菜園「JW GARDEN」で育てたハーブが使われています。

FLYING STAGのバーカウンターの横には、JWマリオット・ホテル奈良のオリジナルスイーツ・お茶が販売されています。

  • 大和抹茶テリーヌ(木箱、風呂敷に包まれています)
  • JWマリオットオリジナルフルーツパウンドケーキ
  • クッキーなど焼き菓子
  • マカロン
  • ショコラアソートメント・ショコラバー
  • オレンジジュース、グリーンティー・オリジナルティー

奈良のシンボル 鹿

館内では、奈良のシンボル「鹿」をいたるところで見かけます。

  1. フロントの横の木彫りの鹿
  2. エレベータのミラーに映る鹿
  3. お部屋にある鹿の木彫り
  4. お部屋にある鹿の角をイメージしたオブジェ

さらにたくさんあると思いますので、探してみましょう。

JWマリオット・ホテル奈良の関連記事

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 ~古都奈良を満喫できる新しいラグジュアリーホテル~ JWマリオット・ホテル奈良の特徴 客室のテレビをつけると、JWマリオット・ホテル奈良 プリンシパルデザイナー ジョアナ・ビッグスさんのメッセージが映像と共に流れま...

(1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy AMEX Platinum Card特典)

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・... (1)宿泊プラン(Marriott Bonvoy® アメリカン・エキスプレス®・プレミアム・カード特典)編 予約サイト:Marriott Bonvoy ポイント ● 宿泊日 2022年6月XX日(土)~2022...

(2)テーマはマインドフルネス

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (2)テーマはマインドフルネス (2)テーマはマインドフルネス JWマリオットのウェブサイトには、「心で今を見つめ、身体には滋養豊かに、精神には新たな活力を。」と書かれてあります。マインドフルネ...

(3)古都奈良にインスパイアされた館内

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (3)古都奈良にインスパイアされた館内 (3)古都奈良にインスパイアされた館内 FLYING STAG 1階ロビーはラウンジになっています。奥の壁には印象的な牡鹿の描かれています。 平日 14:00~17:00 土日祝 12:00~...

(4)ラグジュアリーな客室

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (4)ラグジュアリーな客室 (3)客室編 客室は、3階~6階の4フロア、全158室あります。最もスタンダードなデラックスルームには「キング」と「ツイン」があります。お部屋の広さは36㎡。ベッドは、シ...

(5)質の高いエグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (5)質の高いエグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション (4)エグゼクティブラウンジのフードプレゼンテーション編 エグゼクティブラウンジ エグゼクティブラウンジは、2階の一番奥にひっそりとあります。エグゼクティブルーム...

(6)付近の見どころ(NARA KINGYO MUSEUM, 西ノ京)

あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 (6)付近の見どころ(NARA KINGYO MUSEUM, 西ノ京) (6)付近の見どころ(NARA KINGYO MUSEUM, 西ノ京)編 奈良コンベンションセンター JWマリオット・奈良ホテルの横には、奈良コンベンションセンターがあります。お洒落な...

関連記事

奈良周辺のホテル宿泊記

あわせて読みたい
奈良ホテル ~奈良公園の傍に佇む、関西を代表するクラッシックホテル~ この「やど」のおすすめポイント 関西を代表するクラッシックホテル。歴史を感じます。館内ツアーが開催されており、歴史に触れることができます。(コロナ禍のため、中...

近鉄特急で便利なホテル

あわせて読みたい
ホテルグランヴィア京都-京都駅 ~京都の玄関口でリニューアルされたクラブラウンジを堪能 ~ ホテルグランヴィア京都の魅力をプレビュー 京都タワーを間近に望むビュー https://puchitori.com/hotel/granvia-kyoto-2/ 鉄道ファンにおすすめ 京都駅を望む客室 京...
あわせて読みたい
The Westin Miyako Kyoto – 蹴上
~2021年リニューアルされた歴史ある京都の迎賓館~
この「やど」のおすすめポイント 京都市内では数少ない天然温泉のSPAが、宿泊者無料。南禅寺、平安神宮、知恩院など京都の名所が徒歩圏内。客室や屋上庭園などから京都...
あわせて読みたい
志摩観光ホテル ザ ベイスイート ~進化した海の幸のフランス料理とスイートルームで優雅なひとときを~ この「やど」のおすすめポイント 全室スイートルーム。英虞湾を一望できる最上階のクラブラウンジも自由に使える。樋口シェフが直々に腕を振るう進化した「海の幸のフラ...
あわせて読みたい
志摩観光ホテル ザ クラシック ~伊勢志摩サミットと華麗なる一族の舞台で伝統のあわびのステーキを味わ... 志摩観光ホテルは、1951年開業で2021年の今年は70周年を迎える老舗ホテルです。2016年には伊勢志摩サミットがこのホテルで開催されました。この英虞湾の景色は、山崎豊...

ぷちとり!で人気のホテル宿泊記

あわせて読みたい
ホテルグランヴィア京都-京都駅 ~京都の玄関口でリニューアルされたクラブラウンジを堪能 ~ ホテルグランヴィア京都の魅力をプレビュー 京都タワーを間近に望むビュー https://puchitori.com/hotel/granvia-kyoto-2/ 鉄道ファンにおすすめ 京都駅を望む客室 京...
あわせて読みたい
マンダリン オリエンタル 東京 – 日本橋
~日本最高6つ星ホテルステイを満喫~
マンダリンオリエンタル東京の魅力 ぷちとり!で紹介する「マンダリンオリエンタル東京」の魅力をご紹介します。詳しくは、それぞれの記事をご覧ください。 東京スカイ...
あわせて読みたい
The Okura Tokyo ヘリテージウイング – 虎の門
~日本の美とおもてなしを極めたホテル ~
The Okura Tokyo ヘリテージウイング の魅力をプレビュー プレステージタワーのロビー プレステージタワーのロビーは、古き良きオークラそのものです。 The Okura Tokyo...
あわせて読みたい
ホテルニューオータニ エグゼクティブハウス 禅 – 紀尾井町
~充実のクラブラウンジでニュー...
 エグゼクティブハウス 禅は、ホテルニューオータニ 本館ザ・メイン11・12階に位置する全87室の“ホテル・イン・ホテル”。「フォーブス・トラベルガイド」2021年度格付...
あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 ~古都奈良を満喫できる新しいラグジュアリーホテル~ JWマリオット・ホテル奈良の特徴 客室のテレビをつけると、JWマリオット・ホテル奈良 プリンシパルデザイナー ジョアナ・ビッグスさんのメッセージが映像と共に流れま...
あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 ~杜の都を一望できるラグジュアリーホテル~ ウェスティンホテル仙台の特徴 ウェスティンホテル仙台は、仙台市青葉区一番町の東北学院中学・高校跡地に開発された大規模複合開発「仙台トラストシティ」の37階建ての...
あわせて読みたい
江之浦リトリート凛門 – 小田原 小田原から相模湾に沿って南下するところに位置する江之浦は、断崖絶壁に迫る海と、煌めく陽光の恵みを受けた柑橘畑広がる「絵のように美しい海岸」に由来する地名です...
あわせて読みたい
TOBEオーベルジュリゾート- 砥部町
~愛媛が満載 美味しいお料理とお酒が楽しめる隠れ家リゾート~
この「やど」のおすすめポイント 愛媛にこだわり、名産品をつかったリゾートホテル。ここに泊まるだけで愛媛を満喫できます。愛媛の食材。自家栽培の野菜を使ったお食事...

Marriott Bonvoy 加盟のホテルの宿泊記はこちらへ

あわせて読みたい
ザ・リッツ・カールトン 日光 ~中禅寺湖の畔 歴史あるリゾートホテルが高級ブランドに生まれ変わりまし... この「やど」のおすすめポイント 日本有数のリゾート地 中禅寺湖でリッツカールトンの高い品質のサービスが楽しめる。ホスピタリティあふれるアクティビティリッツカー...
あわせて読みたい
セントレジスホテル大阪-大阪本町 ~伝統のサービスと欧州風の重厚な邸宅スタイル マリオットの最高峰... セントレジスホテル大阪の魅力をプレビュー 大阪の中心 抜群のロケーション 大阪観光の拠点に https://puchitori.com/hotel/STREGIS-Osaka-1/ 重厚な大都会の邸宅スタ...
あわせて読みたい
JWマリオット・ホテル奈良 ~古都奈良を満喫できる新しいラグジュアリーホテル~ JWマリオット・ホテル奈良の特徴 客室のテレビをつけると、JWマリオット・ホテル奈良 プリンシパルデザイナー ジョアナ・ビッグスさんのメッセージが映像と共に流れま...
あわせて読みたい
The Westin Miyako Kyoto – 蹴上
~2021年リニューアルされた歴史ある京都の迎賓館~
この「やど」のおすすめポイント 京都市内では数少ない天然温泉のSPAが、宿泊者無料。南禅寺、平安神宮、知恩院など京都の名所が徒歩圏内。客室や屋上庭園などから京都...
あわせて読みたい
ウェスティンホテル仙台 ~杜の都を一望できるラグジュアリーホテル~ ウェスティンホテル仙台の特徴 ウェスティンホテル仙台は、仙台市青葉区一番町の東北学院中学・高校跡地に開発された大規模複合開発「仙台トラストシティ」の37階建ての...
あわせて読みたい
横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ ~横浜駅のランドマーク 豪華なスイートルームを満喫~ 「横浜ベイシェラトン ホテル&タワーズ」の魅力をプレビュー ジュニアスイートにアップグレード https://puchitori.com/hotel/YokohamaBaySheraton-2/ 高層階のクラブ...
あわせて読みたい
アロフト東京銀座 ~銀座でカジュアル&スタイリッシュなステイを満喫~ アロフトのコンセプト Different By Design  マリオットの新しいブランド「アロフト(Aloft)」は、アート×音楽×テクノロジーがコンセプトのライフスタイルホテルです。...
あわせて読みたい
アロフト(aloft)大阪堂島
~華やかで歴史ある堂島の地に、アート×音楽×テクノロジーがコンセプトの...
アロフト大阪堂島のコンセプト マリオットの新しいブランド「アロフト(Aloft)」は「Different. By Design 」をコンセプトに掲げ、ホテルが建つ地の個性や文化を取り入れ...
あわせて読みたい
モクシー(moxy)東京錦糸町
~まるでNY。遊び心いっぱいのフレンドリーな新感覚ホテル~
マリオットのホテルブランド「Moxy」は、2017年に日本で初めて東京錦糸町と大阪本町で開業しました。2014年、モクシー・ミラノのオープンからスタートしたモクシー・ホ...
https://puchitori.com/hotel/fairfield_kyotanba/

アクセス(Access)

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

目次